• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

90周年記念イベントの様子

広島に戻りました。
早速、動画を検索したら何点か既に掲載されていたので紹介いたします。


■コース上ダンロップブリッジ手前付近の展示スペースでの2回目に行ったエンジン始動デモの様子。

 
■記念展示の場所から、本コースへ向かう途中で突然加速するから体勢崩した恥ずかしいシーンと、1回目のデモランの様子
ブログ一覧 | Mazda 787B | 日記
Posted at 2013/06/25 23:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やはり国宝マシンは しびれます From [ ■■ 毒蝮会 ■■ ] 2013年6月29日 19:07
この記事は、90周年記念イベントの様子について書いています。 弩疲れ様です。 さて マイFANに登録させてもらっている MAZDASPEEDさんのブログを拝見すると 90周年イベントの報告があが ...
ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

メルのために❣️
mimori431さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年6月26日 12:22
走ってる姿は、感動しますね♪
コメントへの返答
2013年7月2日 21:07
こんばんは。
車は走ってこそ車ですからね。
2013年6月26日 17:21
なぜかこの機体だけは古さを感じさせませんよねぇ~
コメントへの返答
2013年7月2日 21:09
こんばんは。
今回選出された名車が古すぎるからかも?
2013年6月26日 23:33
あんなに低速で走って、大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2013年7月2日 21:11
こんばんは。
暖機終わらせてたら危ないかもですが、道中長いので暖機せずに移動しましたから大丈夫です。
2013年6月27日 7:31
いいね!のカウントが55でしたので躊躇しましたが
ポチッ!とさせていただきました。
コメントへの返答
2013年7月2日 21:12
こんばんは。
おーそんな数字まで気になされるとは流石です。
2013年6月28日 0:18
カラーリングがひときわ素敵です^^
コメントへの返答
2013年7月2日 21:12
こんばんは。
はい、カラーだけは現代でも十分目立ってましたね。

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation