• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

Be a driver. Experience Fuji ありがとうございました

Be a driver. Experience Fuji ありがとうございました 土曜日は、とてつもない豪雨でどうなるかと思いましたが、日曜は朝から良い天気でマツダ単独のファンイベントとしては大変多くの方に来場していただけました。
 
イベントコンテンツの範囲が1階から3階まで全てを使うとゆうフジスピードウェイとしても初の試みだったようで、手探りな感じもありましたが来場された皆さんが楽しんでいただけたのなら大変嬉しいです。
 
 
体験コンテンツの受付が近所だったのですが、どの回も長蛇の列で体験を楽しまれる方の多さにもビックリしました。
ご希望の体験に上手く参加できたらよかったのですが、ご希望のコンテンツに参加できましたでしょうか?
 
また、前回のフジでは雨天で走行することができませんでしたが、今回はギリ天候ももったのでデモランも実施できてホッとしています。
 
沢山のお客様から、787Bを見るために来たとか、エンジン始動は何時からですか?など興味をもたれてる方が沢山いらっしゃいましたので、Web情報で雨雲がやってきてて気がきじゃなく、間際では30分毎くらいの間隔で雨雲レーダーを見てて何気にプレッシャーでした。
 
デモランの様子は沢山YouTubeにお客様がUploadされてますので検索してみてください。
 
各地のクラブ員にもイベント運営に沢山助けられマツダって会社は愛されてるなぁーと。。。
 
次回決まってる予定は11月の鈴鹿サーキットです。
天候が悪いと走行できないので好天に恵まれるよう今から祈ってます。
 
ありがとうございました。
ブログ一覧 | Mazda 787B | 日記
Posted at 2016/09/27 20:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年9月28日 22:17
こんばんは。
先日のイベントは久しぶりに55号車の走行が見れてとても楽しめました。
暖機の際もマフラー近くでR26Bサウンドをまじかで堪能させてもらいました(*´ω`*)

体験コンテンツの人馬一体体感試乗とサーキット走行同乗体験を行おうと考えていましたが、行列が凄い事になっていて2つは無理そうだったのでサーキット走行同乗体験に参加しました。
整理券貰うまで結構並びました(´・ω・`)

次回の鈴鹿のイベント楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年9月30日 21:34
なんと!!!遠く沖縄から来場していただき有難う御座いました。
 
6000人来場されたらしく体験コンテンツは行列で申し訳なかったです。
受付を一箇所に集中したのが良くなかったように思えたので担当には一応提案しておきました。
土曜が晴れてれば、787Bは土曜も走ったんですが豪雨で全て中止。
 
沖縄でもイベントが開催できれば良いのですが・・・・。
2016年9月30日 22:07
こんばんは。
各メディアのイベント記事がアップされてきているので拝見したら6000人近く来場されてたみたいですね。
富士での開催なのでパレードランに参加した車のナンバーを見てたら関東圏が多かったですね、もしかしたら沖縄から行ったのは私だけだったかもしれません(笑)

提案ありがとうございます、次回より良いイベントが開催されることを期待しています。
個人的には1日だけでなく2日して欲しかったです。

そうなんですか、土曜日静岡に移動したのですが上空は雨雲に覆われていて富士山拝めませんでした。
関係者しかいない中走っている787B見てみたいですね(*´ω`*)

沖縄でも787B見たいですね、公道を一部封鎖して海辺を走る姿なんて見れたら最高です(^-^)
でも現実的にもし走らせるとしたら滑走路でしょうね。
沖縄マツダさんが呼んでくれないかな(笑)
コメントへの返答
2016年10月3日 19:29
レーシングカーは輸送するのが高額なのと、日本だと滑走路の使用も正直難しいと思うので難しいかな?
北海道も大昔のバブル時代に1回しただけですし・・・。
2016年10月2日 0:05
先日はありがとうございました。
久しぶりに4ローターの快音を
楽しめました。
また、787Bを追っかけますので
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年10月3日 19:37
京都から遠路遥々有難う御座いました。
またのご来場をお待ちしています。

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation