• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

リクエスト?に答えて…

リクエスト?に答えて… 同じく '04-Sep.に開催された「Seven Stock 7」に展示された、FC3Sの外観はしているけど全く別物のGTOです。

エンジンは4ローターで767Bと同じ2段階の可変吸気システムが搭載されています。
油水路の取り出しが若干違いますけど、基本エンジン本体は同一になります。
関連情報URL : http://www.sevenstock.org/
ブログ一覧 | RX-7 GTO | クルマ
Posted at 2007/10/17 20:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

セルシオ
avot-kunさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年10月17日 23:30
これは、テールランプのレンズぐらいですかねオリジナルパーツは。

次のねたふりです、ジャドエンジンの最後のGrCは、どこへいったのでしょうか?
4ローターに負けない、いい音させていた記憶があります。
コメントへの返答
2007年10月17日 23:47
IMSAは、フロントガラスとルーフパネルもオリジナルの部品を使用することが義務付けられてます。


確かに、シャシはTWR、エンジンはJUDDに協力をしていただきMX-R01は造られました。
それは、否定しませんし事実です。
流用されている部品も確かに多数ある・・・

でも、もの凄い量のMX-R01オリジナルの部品が使われていることは、あまり知られてない・・・
なので、squash12vさんのような言われ方もこれまで多数されてきました。
私も説明するのが面倒なので、特別説明してませんが・・・やっぱチョット寂しいかな?
2007年11月6日 12:25
この車両かな?坂スタジオで拝見したことあります。

FDのカタログ撮影の際に787も来てましたね

三次でカーグラの撮影に立ち会えたのは今でも自慢です。
コメントへの返答
2007年11月6日 19:23
いらっしゃいませ。

てことは・・・カーグラの時に会ってますね。

誰かな?

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation