• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

マツダ風籟(Mazda Furai)

ベースがクラージュ製のレーシングカーなので、REサウンドもそのままと言えばそのままですが、20Bなので雨宮さんのGTと同じようなサウンドで走ってる動画どうぞ!



風籟についてはリンク先のニュースリリースをご覧ください。
ブログ一覧 | North American | ニュース
Posted at 2008/01/09 21:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Mazda Furai From [ エルムの雑記帳 ] 2008年1月17日 03:32
ノガミプロジェクトさんの Web サイトにある Diary を見ていて、ある方の
ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 21:49
コンセプトカーとはいえ、こうも走ってくれるとやけに現実味が有りますねぇ。。。
ちょっと怖い顔だけど、すごく好きです。。。
カッコいいと思います。。。
このスタイルって、実際にレースに出るとしたら参戦可能なんですか???
やはり許可が下りないのでしょうか。。。
出てくれたら面白いのに。。。
コメントへの返答
2008年1月9日 23:10
このボディワークは、一応ALMSシリーズの規則に沿って製作されているようですが、オリジナルのボディワーク比較で、このボディワークはダウンフォースが80%しか無いようなのでテクニカルなコースでは確実に不利です。
特にフロントのダウンフォースが不足していそうに思います。
また具体的な数値は不明ですがドラッグも多そうなスタイルですし高速域の性能にも課題がありそう。

率直な感想としては参戦できても成績は残らないって感じに思います。
2008年1月9日 22:04
あぁ…なんて心地良い音でしょう♪笑

20Bとは知りませんでした^^
てっきり新開発のエンジンが
載ってるのかなぁっと思っていたのですが、
2010年あたりには変更されるのでしょうかねぇ☆
コメントへの返答
2008年1月9日 23:30
東京ショーで発表された16Xサイズのエンジンは、まだ開発が進んでないので従来サイズのローターを使っています。
搭載されているエンジンは、3ローターなので便宜上20Bとわかりやすいように書きましたが正式なエンジン型式は、まだ発表されていないと思います。

日本でモータースポーツ界に復帰する話は現状無いので、ワークスってスタイルとすると2010年は確実に無い。
可能性があるとすれば既にある程度環境の整っている米国でのサポート的な参戦でしょうか?

個人的には過去の栄光はキッパリ忘れ、1日も早く日本でも新たな1歩から歩んでほしいんですが、過去の栄光が逆に邪魔になり背中を押してくれる牽引者が現れることは残念ながら無いと感じています。

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation