• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

懐かしい・・・

90年が主で後半に少し91年の様子がありますが、当時お客様が撮影したVTRを初めて見つけました。
DVDなどとは違い、別の視点、角度からの映像は何気に新鮮でした。

ブログ一覧 | Mazda 787 | クルマ
Posted at 2008/02/05 21:52:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年2月5日 22:27
うわ~~! 懐かしいです!
当時、FCの∞に乗っていて、中継をかじりつきで見てました。
勿論、プラモデルも作ったし、ロータリーに乗ってる事で鼻高々だったのを思い出します(涙)

こんな貴重な映像、有難う御座います。

元首相じゃないですが“感動した!!”です。
コメントへの返答
2008年2月6日 19:34
その頃、私も2回目の∞に乗ってました。

現場に居るとTVの放送も見れないし、こんな客観的な目つきでも見れないので何回も見ちゃいました。
2008年2月5日 22:52
カッコイーキャッ(^^*))((*^^)キャッ

伏線になった767も頂点取った787も

『戦艦大和』と同じくらい日本人の誇りです♪
コメントへの返答
2008年2月6日 19:38
"誇り"とは嬉しい御言葉ですが、"日本人"のってのは大き過ぎるような・・・
2008年2月6日 23:21
いやー、イイ映像ですね~!!
こんな音源でも4ローターの個性的なサウンドがハッキリ聞き取れるんですから、生音のド迫力は推して知るべしですよね~。
それにしても、'90年のTカーの767B(002)って真っ白ボディだったんですね・・・Tカーってそんなもんよと言われたらそれまでですが、とっても新鮮なショットでした(^^)。
コメントへの返答
2008年2月9日 19:34
この映像を見てTカーに注目するとは着目点が逆に新鮮で面白いですね。


プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation