• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mazdaspeedのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

寒の入り?

寒の入り?本来、寒の入りとは1月なのは知ってますが、ついこの間まで暑い暑いと言ってたのに、秋季は僅かにあったのか?ってくらいで一気に通り過ぎ、冬季へ突入って感じですよね?

と、言う事で・・・明日からの通勤用上着は昨年着てた97年チームウエアから、確か98年に販売したライトブルゾンを今年は着用して通勤することにします。
更に寒くなったら、同種のヘビーブルゾンで寒さをしのぎます。

今更?普段着れないから、単なる通勤着に・・・・・。


そぅ、岡山出張はFacebookで日帰りと流しましたが、前日入りに変更になりそう・・・・。
Posted at 2012/11/04 21:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Item | 日記
2012年10月26日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA

MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMAようやく告知されましたので展開いたします。

今聞いてる限り、787Bが走る今年最後のイベントです。
55番ではなく202番ですが、ココ最近の感じですと現役当時に近いサウンドを奏でるのはコッチのように感じますので、近県の方は是非今から予定を空け来場していただけたらと思います。
 
 
 
Posted at 2012/10/26 22:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mazda 787B | ニュース
2012年10月14日 イイね!

日曜の朝は早い

昨日は、バタバタしてて写真撮れず。
申し訳ありませんでした。

と、言う事で今朝は早くからデモランの配置に着きました。
走行後はグラスタ裏で展示です。





画像載せた筈がエラーになってました。
サイズが大きかったようで失礼しました。。。
Posted at 2012/10/14 08:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda 787B | 日記
2012年10月04日 イイね!

6 Hours of Fuji

6 Hours of Fujiこの、タイスケですと走るのは「LEGEND SPIRITS|ヒストリックカー走行会」の時間しか無いですね?
Posted at 2012/10/04 19:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Japan | 日記
2012年10月02日 イイね!

2012 FIA WEC Round 7 "6 Hours of Fuji"

2012 FIA WEC Round 7 "6 Hours of Fuji"現状なにも告知されませんが、来週に迫っているので・・・・。
来週末202番を持って富士へ行きます。
詳細はまだですが土日共に数周デモランすると思われます。
但し、路面がウェットの場合はいつものように展示です。
Posted at 2012/10/02 23:11:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | Japan | クルマ

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation