• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eまさの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

洗車及びウインドウクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週まで通勤に使用していなく埃が被っていたところに、沿岸部なので台風の影響で塩をかぶり大変汚れていたのと、来週からまた通勤で使用するので洗車しました。
もう1つ目的があり、キイロビンゴールドを仕入れて来たので、ガラスクリーニングです。
奥側の赤いe-powerは母親のですが、こちらも汚れていたので洗車しました。
2
解りにくいかもですが、ガラス全面油膜で撥水している状態です。
3
左側が未施工、右側が施工後になります。
施工した方は親水状態になりました。
綺麗に取れて、『とれあじ実感』出来ました。しかし水をかけ確認しながらの作業でしたが、ガラス全面やるのに2時間位掛かりました。
4
ガラスを綺麗にして、ボディも綺麗にして、最後にガラコを施工しました。
何年振りか解らない位久しぶりに使いました。
少なくても、e-powerに乗り出してから一度も使ったことがありません。
まぁしっかりキャップもしてあったし、自宅保管していたので大丈夫だろうと思い施工しました。
5
今日は洗車で1日がほぼ終了しました。
凄く疲れましたが、満足感は得られました。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

また明日から仕事を頑張りたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

撥水剤お試し

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

オイルが白濁してたので交換しました

難易度:

今日のメンテナンス その2 バイザー保修

難易度:

手洗い洗車

難易度:

6か月点検 プリンスから電話が頻繁にかかってくるので!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月13日 18:10
洗車お疲れ様でした
綺麗になりましたね😊
私も昨日洗車しました
コーティング後にフロントガラスにガラコで撥水加工をやりました
ガラコも一緒ですね😄
私、ガラコは洗車する事に重ね塗りしてますよ



コメントへの返答
2020年9月13日 18:20
SUPER eZさんもガラコなんですね。
洗車する事に塗り重ねは素晴らしいです。
自分はガラスは色褪せも変色もしないのでサボってしまいます。
今回は、せっかく油膜落として下地処理したので継続して塗っていきたいです。
点検の記録拝見させていただきました。
ディーラーで洗車すると洗車機入れられちゃいますからね。私も入庫時は洗車不要にしています。

プロフィール

「これで充分 http://cvw.jp/b/2998396/47643395/
何シテル?   04/08 20:54
eまさです。よろしくお願いします。 基本ノーマル好きですが、ちょこちょこ弄りを しています。ただの自己満足ですが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアのチリズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:12:43
光るエンブレム化のためのグリル交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:52:26
Beat-Sonic スマホスタンド(オーラ専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 22:30:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートE12e-powerから乗り換えです。 3月16日(土)に契約、4月6日(土)に納 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
訳あって2年半前に中古で入手しました。 激安の現状販売車で、なんと納車当日にオイルランプ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノート eパワーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation