• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさRFの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

純正マフラー上げの為、強化マフラーリングへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JURAN 強化マフラーリング Kタイプを5個使用しました。

リアピースのみかと思ってましたが、センターでも必要と、みんカラ内で情報があったので、僕もそれを参考にしました。
非常に助かりました。
2
交換後の左側ブッシュです。
使用した穴位置はこんな感じになります。

純正ブッシュから交換するだけなので、結構オススメな商品に思えました。

値段はそれなりに逝きますが・・(;^_^A
3
右側も同じです。
4
センターパイプも同じです。
5
マフラーカッターを付けた状態で、僕の指一本で少し余裕があるくらいにマツスピエアロに近づきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理

難易度:

純正エキマニ触媒レス&排気干渉加工&ヒートバンデージ巻き巻きしてみましたー😆

難易度: ★★

リアマフラー磨き ピカールで

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け😊

難易度:

お出かけ準備!タイヤ履き替え(TW200T&白ホイ→TW280&銀ホイ)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月31日 18:59
コメント、失礼致します。(ペコ
 
わかり易いです。
なる程〜 こうやって使うのですねぇ。
 
私もマフラーカッターでして、参考にさせて頂きます。🙂
コメントへの返答
2021年1月31日 21:38
分かりやすく伝わって良かったですー!

大十朗さんも是非使ってみてくださいー(∩´∀`)∩

プロフィール

更新低めですが、よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーホワイトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 17:37:13

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
エアロのカラーリングを「ロードスター RS レーシングコンセプト」風にしています。 気 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車ですが、フィールドジャーニーでプロクロススタイルのエアロをまとって納車しました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation