• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前期FCの"hiro" [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2010年8月26日

ブラックシリーズ第1弾 アドバンス ブラックオルタネーター  

評価:
5
不明 ブラックオルタネーター
商品名 RX-7 FC3Sブラックオルタネーター90A
       変換カプラ-付

商品コード BA-FC3S

エンジン型式 13B-T

純正Amp 80A(後期)、60A(前期)

強化Amp 90A


取付日:2010年8月22日 走行距離:96,  ㎞

     2010年9月30日 走行距離:96,905㎞

     2011年1月15日 走行距離:98,107㎞


メーカー説明
************************************************************************
ブラックオルタネーターの電圧についてですが、エアコン等使用時でも
13V出てればまったく問題ありません。
電圧はレギュレーターによって制御されており異常がある時は、14.8以上(オーバーチャージ)
になったり、常時12V以下(発電不足)になってしまいます。
おそらく純正で14.4V出てる状態は電装品をほとんど使用してない状態だと思います。
電流と電圧の関係ですが、電流(アンペア)が大きい時(使用電力大)電圧は低くなり、
電圧が高い時は電流が少なく(使用電力小)状態になります。
14V以上出ている時は、発電量が少ない状態になっております。
また、オルタネーターは使用(必要)電力によって発電量を調整し発電しています。
************************************************************************


関連情報URL:http://www.alternator.jp/user_data/black_alternator.php
定価52,290 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター110A

平均評価 :  0
レビュー:0件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター130A

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:42件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター90A

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:14件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:133件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター80A

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

Meltec / 大自工業 / ソーラーチャージャー / SA-20

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

RECHARGE / 中村屋 COOLステー(16bit用)

評価: ★★★★

エーモン バッテリーフレーム / 8861

評価: ★★★★

不明 R134a クイックコネクタ

評価: ★★★★★

デンソー Oリング (エアコン用)

評価: ★★★★★

スバル(純正) オルタネーターの端子キャップ

評価: ★★★★★

RECHARGE / 中村屋 オルタネータ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月11日 2:12
夜分にすいません。
前期と後期ではB端子?の太さが違うと聞いたのですが、本当でしょうか?
それと変換カプラーとは何でしょうか?
コメントへの返答
2011年6月11日 12:10
おはようございます

はいB端子の太さが違います。
前期のB端子は5ミリと細いですが、後期FCとFDは太いです。

違いは整備手帳の「FDオルタの流用」でご確認ください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/300038/car/194396/559866/note.aspx

7番の写真のB端子

http://minkara.carview.co.jp/userid/300038/car/194396/561735/note.aspx

1番2番の画像を参考に


また、変換カプラーですが、このオルタはもともとトヨタ用なので、カプラー形状が違います。そのため、後期FC用のカプラーが付属してます。

なお、
このカプラーの形状ですが、前期と後期ではまた違います。


プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation