• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前期FCの"hiro" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年8月1日

リアシートのリフレッシュ作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前期FC GT-LTD用本革リアシートを付けてますが、古いので革が剥げたりしてました。
今回の爆発事件で、画像のように色が落ちてしまいましたので、リフレッシュ作戦!

まず、リアシートの外し方

①座面のシートのひざ裏が当たる所(座って両足の間ぐらい)を持って下に押しながら後ろへ押します。左右で2ヶ所留まってます。

②座面を抜きます。
2
③背もたれを倒し、カーペットと背もたれ裏のネジを5個外します。
 また、カーペット留めを9個外します。
3
④背もたれを起こし(ロックしない程度)て左右のネジ計4個外します。

これで背もたれが外れますので、取り出します。
4
外した座面ですが、悲惨な状態(これでも掃除した後です)です。
5
今回のリフレッシュ作戦は、これでいきます(^_-)-☆

用意する物
 ①染めQ ブラックグレー
 ②染めQ ブラック


 ライトグレーを使いましたら、明るすぎました^^;
6
背もたれを塗ってみました。

業務用洗剤の後は、ブラックグレーで塗っても色が出てしまいます。
そのため、まずブラックで何回か塗った後に、ブラックグレーを塗りました。
7
酷かった座面です。

こちらも念入りに、ブラック塗装後にブラックグレーを塗りました。


でも、予想以上にいい出来上がりです\(^o^)/
8
乾かせて装着しました。

いい感じです。手に入れたときのヨレヨレ感もなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

先日 馬から落として 潰れた バックプレート板金

難易度:

ウェッジリフトゲート(ハッチ受けゴム)の交換

難易度:

車検準備

難易度:

雨漏り修理

難易度: ★★★

スマホホルダー作製

難易度:

リアアンダーサイドにアルミ板。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月1日 21:38
のびもすっかりおんなじ仕様ですー♪
染めQ様様ですが、乾くのに少し時間がかかるみたいで、座ってて服に色がついてしまったことがあります。
リアシートならめったに座らないから大丈夫ですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 0:25
そうでしたよね。
前期の本革シートを染めQで黒に塗ってましたものね(^_-)-☆

色落ちですか!
時間たてば大丈夫でしょう。

プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation