• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

レンタカー生活終了

いやぁ~連日暑いっす。

今日の昼銀レガに乗ったとき

外気温表示が



でした。そりゃ暑いわ!(笑)
 
そんな中をエアコン付けて走っていれば



水温77℃位ですかね。ローテンプ恐るべし~(笑)。


と話は変わり・・・

先日の貰い事故以来レンタカー生活を続けてましたが

本日黄レガの修理が完了し、レンタカーを返却しました。

そのレンタカーがよくあるヴィッツ。



決してグレードも高いグレードでは有りません。

ホイールも鉄っチンです。

こんな廉価なグレードでも

まぁ~静かな事。エンジン音もロードノイズもAT(CVT)の感じも

とても楽チン。燃費も20キロは下回らず良かった。



装備もナビ、ETC装着で過不足なし。レンタカーじゃ当たり前の装備か(笑)。

楽チンだけど~楽しくは無い!(笑)、仕事車、下駄車には十分ですね。


そうそう、肝心の黄レガですが

リア左右の足回り、アーム類総交換、リアホイール2本交換、

リアバンパー&ホースメント交換、板金塗装、

でリア2本タイヤも駄目だったので

そこは自腹で4本揃えて交換しました。

修理代はおおよそ予想どおりの金額で50万オーバーです。
 
リアショック、アーム、ブッシュ類は新品になり、
 
見た目は右側面全部塗りましたので元より綺麗になりました(笑)。



ホントは追い金して全塗装したかったんですけどお小遣いが・・・(笑)

で、相手の保険が

「対物超過修理費用補償特約」

に加入しており全額保険でカバーできるとの事。

良かった良かったは、家だけの話。

相手の車は保険では直りません。

相手の保険屋、家の車屋(保険屋)、私と話し合って

私が計画していたリフレッシュに関する新品の部品代+4本タイヤ交換は

私の自己負担としてその保険修理見積もりとの差額の

現金が相手の手元に渡るように相手の保険屋と話を付けました。
 
相手保険の損害担当と家の車屋が旧知の仲だったので

全ての話し合いがスムーズに行きました。いつもいつもありがとうね。

金額的にそんなに大金では有りませんが修理の足しにはなるでしょう。

その分私も自腹ですが、部品代だけの負担で済みましたし

自分でリフレッシュするよりは遥かに安い金額でリフレッシュできました。

予想外の出費と言えば出費ですけど・・・。

お盆は無一文決定だよ!ミル坊君。

最後にレンタカーと2ショット。



やっぱり自分の車が良いなぁ。なんちゃって(笑)。


パーツレビュー↓

BRIDGESTONE ECOPIA EX10 205/55R16 91V

KURE シャシコートブラック&耐熱ペイントコート(黒)
Posted at 2012/08/02 19:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation