自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待していなかったのですが想像以上に走り、燃費も良く後期なのでレギュラー仕様です(12km位)。隠れ名車です(笑)。こちらの車は長距離移動がメインの仕事車ですので仕様は快適性重視に振ってます。
主な変更点は、KYB NEW SR SPECIAL+GT用ダウンサス、前後タワーバー、リアラゲッジバー、BH本革(前2脚)、BG後期本革シート(リア)、純正フルウッドパネル、リミテッド用ウッドコンビハンドル&ATシフトレバー、ウッドサイドブレーキレバー、バイキセノンプロジェクター(HID),サブウーハー、カーナビ、17AW,アーシング、リモコンスターターなど、いかに移動中を快適に過ごすか仕様です。
スバル内でNA最強のタイプRを目指します!(笑)。
2008年09月の車検で4ナンバーになりました。
2009年05月リミバン&フォグ装着。RFRBリアスポ装着。追加メーター(水温・電圧)装着。
2009年10月イカリングモレッティ+ベロフHIDに換装
2010年04月Hippo Sleek リアアンダー+輸出テール+ETC装着
2010年05月BHアルミロワワーム(新品ブッシュ)+スタビリンク+アルミロワアームバー装着+BE-UP BOXERオイル交換
2010年07月STiラテラルリンク&トレーリングリンク装着。フジツボレガリスR&Hippo SleekサイドステップTypeⅡ装着。
2010年11月Fr:4pot(16インチローター)、Re:2pot(15インチローター)対向キャリパーに交換。
RAYS VOLK RACING CE28 17×7.5J +50に交換+オプションのハブリング+センターキャップ装着。
2010年12月モレッティ改バイキセノンモレッティに変更。
2011年03月自作ウィンカーミラーに変更。
2011年04月リアクロスバー装着、DENSOイリジウムタフに交換。
2011年06月BP/BL後期純正ウィンカードアミラー+ブルーワイドミラー移植。
2011年10月ローテンプサーモ、シリコンロアホース交換。モレッティハイビームブラック化。
2011年11月ZEROSPORTS WRCプーリーセット装着。
2011年12月チャージスピードのアイライン一体グリルに交換。
2012年06月BP後期→BP前期ウィンカーミラー+純正OP親水ブルーワイドミラー+純正OPグランパスアイブルー+ヒッポ
ースリークカーボンカバーに交換。
2012年07月ブラックバイキセノンモレッティのCCFLイカリングをSMDイカリングに変更。
2013年02月トライアル(フロントバンパー+リアバンパー+サイドステップ+ドアパネル)エアロ +カーボンボンネット装着。
2014年02月純正OPウッドサイドブレーキレバーに交換。
2014年03月エンジン・ミッションマウント、ピッチングストッパー、アルミロアアーム用トランスバースブッシュリア左右交換。
2014年05月BH後期純正電波式キーレス移植。
2014年10月BP後期ドアミラーにリベラルウィンカーユニット装着。
2015年ボディ全面ガラス全面ポリッシュ。ボディガラスコーティング&フッ素ガラスコーティング施工。
2017年04月ショック&アッパーマウント新品交換。