• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

春の宿題

もうこっちでも3月入ると晴れ間も有るような週間天気予報ですし

これからは大袈裟に雪が積もるような事は無いだろう・・・

と言う位の天気になって来ました。

春めいてきたと言う事ですかね。

春になれば大雪で・・・

折れたアンテナ交換



と、親切な人が除雪してくれたボンネットの傷



の修理、真冬でダメになったバッテリー交換



しなくちゃいけません。

今日は一足先にプラスくんのオイル交換して



待ちに待ったポイント10倍デーなので



資材調達。

リフォーム中だと必ず資材が必要なのでその資材と、



照明器具など購入。



前も買いましたけど何個有っても足りないので。

値下げされててラッキーでした。

しかしLEDでも安くなったね。14畳用で15000円しない位だし。

ヘタに器具換えないで蛍光灯型のLED買うより

本体ごと買った方が良い位に安いもんね。

リフォームは一部屋完全に終わり次の部屋、廊下階段、トイレに

差し掛かりました。今までの総額で70万位。

多分200万位あれば1軒全部内装で来ちゃいそうです。

今も洋式トイレだけどタンク背負ったトイレなので

タンクレスのトイレを物色してます(笑)。

上見たらキリが無いのでそこはソコソコで・・・。

朝プラスくんのオイル交換、資材調達、少しだけリフォーム作業を進め、

午後からは金沢へ。色々用事(義務)を果たして(爆)お風呂へ。



仕事のあとの風呂はさいこうだっぺ。

今日は人が少なくて快適だったね。

そう言えば子供が何だか分らないような絵ですが

絵を書くようになりました(笑)。もう今年で3つだし。早いな。

あっ・・・・・と言う間なんだろうな・・・って思います。

ミルが居なくなって少し私の考え方が変って今を大切にしたいと

思うようになった。すぐしみじみしちゃう(笑)。

ミルは居なくなったけど、色々学べました。ありがとうミル。

時が経つにつれ少しはマトモな生活できるようになったよ。


んで朝資材調達に街に出た(笑)時に・・・




あ、工場長だ・・・って思っちゃいました(笑)。

希望ナンバーでもなんでもない普通のナンバーでした。

ってか、私の車と同じナンバーで私の車じゃない車が

近所に居る事が発覚(爆)。スイフトでした。

それは私では有りませんので(爆)。

Posted at 2016/02/27 21:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
212223242526 27
2829     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation