• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

ツーリングライトバン

ツーリングライトバンかなり長いブランクの車ネタです(汗)。

どこまで上がれば気が済むのかガソリン高騰の昨今、値上がりした分どこで節約しようかと考え小型貨物化することにしました。
大雑把にでも、自動車税39500円→8000円は魅力的ですね(笑)。


順序としては一時抹消→新規登録→新規検査→構造変更になります。
詳しくは整備手帳に記載しましたので興味ある方は参考にして見てください。

手続きですが、同時にあまり行う作業ではないにしてもあまりにも効率が悪く疲れました。印紙や様式、納税、ナンバーなどの棟と登録、検査の申し込みなどの棟は別れてますので行ったり来たりです(5~6回)(笑)。

様式を買いに行く→必要事項を記載する→印紙を買い貼る→提出するの繰り返しです(笑)。その作業を1時間くらい続けます(笑)。おかげで印紙のカウンターのおばちゃんと仲良くなっちゃいましたよまったく。。。

面倒でなければメリットはあります。自動車税の還付金(28000円位)で車検費用と交通費はまかなえますしね。人によっては任意保険が高くなりますので事前に聞いてトータルで計算したほうが良いです。うちの場合は家族限定や年齢などの制限が無くなり保険は若干高くなりましたが、気にならない程度です。
これで正真正銘のレガシィツーリングライトバンになりました(笑)。

整備手帳↓
4ナンバー化
Posted at 2008/07/11 16:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation