• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

浮気?(笑)。

オフ会参加以来御無沙汰してました。

その間の色々変化をボチボチと・・・。

まず

両眼レーシックしました。裸眼での深視力など不安がありましたが不安が無くなりました。ま、どうでも良い話題でしたね。

他には

事情が有り先日新車の軽を購入しました。白レガ以来の新車でございます。
家のメインカーは当分こちらの車になります。ですがこちらの車大切に乗りますが、一切いじらず、何が有ろうと3年で換えていきます。そういうカーライフに切り替えます(BG、BP以外)。ですので今まで軽でもこだわって4気筒に乗ってましたがこだわりを捨てて3年後のリセールを意識した車種選考です(笑)。 購入車種など詳しい事はまた後ほど機会があれば。

その購入した軽で唯一交換が許されたホイールですが

今まで我が家の歴代コンパクトクラスに使用していたCE28の15インチ5.5J+45、今までは軽やらコンパクトカーには十分大径と思って奮発して購入し気に入って使ってましたが、イマドキの軽は純正で16インチが付いてくる始末(笑)。私の車種は4WDなので辛うじて15インチでしたが、全く同サイズなので面白みが無い。っていじらないことを前提としているのでそれでも良いんですが、スタッドレスと同サイズって言うのもねぇ。。。

それで調べてみると

CE28には5.5Jの16インチはラインナップされていないので
次期ホイール候補で購入を検討しているのが・・・
 
 
RE30です。
軽量、鍛造、高剛性、ボルク(レイズ)好きの私にはこの選択肢かなぁ。
しかし装着タイヤの扁平率が扁平率なので鍛造だと歪みそうで怖いです。


それと我が家に

銀レガのスペアである黄レガ・・・
その黄レガのスペア(ややこしい)の「黄レガⅡ」が仲間入りしました(爆)。
とうとう4台目に手を出してしまいました。
ついついカシミヤで全く同じグレードだったので・・・。


BG関連で言うと
銀レガ、黄レガは車検終了しました。
本当は白レガも車検ですが真夏の車検が嫌になったので白レガの車検を10月か11月に伸ばします。暑い時に車検するのも面倒ですし取り急ぎ使う車でもないので延長措置をとる事にしました。 車検の準備自体は終了しているので涼しい時期を見計らって車検を取得しようと思います。


↓整備手帳↓
車検準備 白レガ編。
ユーザー車検(貨物3回目) 銀レガ編。
車検準備 黄レガ編その1。
車検準備 黄レガ編その2。
黄レガスロットルセンサー、ISCバルブ清掃調整。
黄レガユーザー車検。

ワゴンR+
タペットカバーパッキン交換。

↓パーツレビュー↓
白レガ
PROVA カラードワイドミラー(ドアサイドミラー用) BP/BL前期用
スバル純正 エアコン リキッドタンク
Apexi EL SYSTEM METER 電子式温度計
Apexi EL SYSTEM METER 電子式ブースト計
BLITZ クーリングパフォーマー  
銀レガ
ZERO SPORTS クールサーモ(EJ20、EJ25エンジン対応)
三菱電機 CU-H8000VP 
SARD シリコンラジエターロアホース
黄レガ
MORETTE モレッティ ツインヘッドランプ(参号機 カシミヤモレッティ)
Panasonic 75D23L
Posted at 2011/08/17 03:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation