• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

任意保険

任意保険毎年この時期銀レガの任意保険お支払いの時期です。この車は商用車なので特約や限定を付けれないので家で一番保険料が高い車です。

一昨年 44510円
昨年 48950円
今年 51490円

等級も上がり本来値下がりが当たり前なんですけど、その微々たる値下がり幅を大きく上回る値上がり幅。高齢者の事故が多いとの理由らしいです。その理由から50歳過ぎると更に金額が高くなるそうです。ちなみに一度事故で保険を使うと前よりも金額が跳ね上がるらしいです。少子高齢化が進むと、国民年金、国民健康保険などだけではなくこう言う保険にまでしわ寄せが来るんですね。

どこの保険も上がっているので仕方ないのかもしれませんが、いよいよ複数台だと車の維持が厳しくなって来ました。またお小遣いが減っちゃうなぁ。さてどうした物か・・・。



↓パーツレビュー↓
ES POWER(エイシン) A-LOCK 削り出し軽合金アルミナット赤(黄レガⅠ)
ES POWER(エイシン) A-LOCK 削り出し軽合金アルミナット青(黄レガⅡ)
CELLSTAR ソーラーバッテリー充電器SB-300(銀レガ)
TRUST AIRINX AX-M(白レガ)
スバル BP/BL純正オプション グランパスアイキット(白レガ)

↓整備手帳↓
ローテンプサーモ+ロアホース交換(銀レガ)
マイナーチェンジ(銀レガ)
グランパスアイ(ブルー)装着(白レガ)
Posted at 2011/10/29 17:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation