• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

洗車

今日仕事をちょっとサボって白レガちゃんの洗車しました。

オフから2週間汚れたまま放置中でしたから
 
「洗うぞ!」  って

意気込んで見た物の先週の疲れも抜け切らず結局中途半端に。。。(笑) 

ってか、オフ会に間に合わせて付けて行った

リアの2ポットキャリパー&ローター



止まるのは良いんだけど

ダストがすげぇ

のなんのって(笑)。

フロントホイールは綺麗なのに

リアは真っ黒っけ!!。

洗剤で洗って綺麗になるなら、まだマシ。

こびり付いて取れないから水磨ぎペーパーで削ぎ落として

それだけじゃ塗装が白ボケするので

最後はコンパウンドで磨いて落としました。

コレだけで今日の洗車時間終わっちゃったよ。。。(笑)

こりゃパッド変えなきゃ駄目だな・・・。

ただでさえ掃除の面倒臭いメッシュのホイールに

あのダスト量じゃとてもじゃないが割に合わん!(爆)。

明日からこっちは本格的に雪っぽいですが、

土日にキレイキレイしようね!白レガちゃん(笑)。



ところで数ヶ月ミルを苦しめてきた

今年最後のプレオの移植加工作業全部終わりました(祝)。



今日から普通の人に戻れますぅ~(笑)。

さて寝るべ。




↓整備手帳↓

プレオ×BP前期

Posted at 2012/11/30 23:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

すっげぇ~なぁ、純正ぶらんど。

作業の合間にぶらぶら~と

Y!オク徘徊していたら、

ミルも付けているBP前期の純正オプション

親水ブルーワイドミラー

凄い値段付いてるし(笑)。

ミルこの値段ならすぐ外して売っちゃうよ・・・(爆)。

ぶっちゃけ装着しているからこそ言える事。

はっきり言って高いですよ。ぶっちゃけ親水効果も落ちてます。

それが無きゃただのブルーワイドミラーです(笑)。

純正の枠に入れられる社外のブルーワイドレンズも有るし

品質的には申し分ない物。

少しブルーが濃いかなって感じもしますが大差有りません。

枠の中の鏡と交換してヒーター移植しても

現在の価格の半額以下(1万以下です)。

恐るべし。純正ぶらんど。素晴らしい~。

ミルならこんな値段出して買いませんな。

BPも古くなり値段が下がる一方でこの高騰、

何が高値になるのか分からない物ですね。

ミルも外して売ろう~っと(核爆)。

話は変わり

毎晩のミルのライフワーク。



やっとサフまで終わりました。

溶きパテ→ペーパー掛け→サフ→ペーパー掛け→サフ

後は艶消し塗装と組み立てのみ!。

これでやっとゆっくり寝れるぞ(笑)。

Posted at 2012/11/29 22:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

眠いよ~

先日の無茶のツケを払い続けているミルです(笑)。

とにかく眠い、だるい・・・(笑)。

早く休みになんないかなぁ・・・

昨日任意保険料の引き落としが有りました。

昨年から全部まとめてしまったので引き落としがでかいったら・・・。

まぁ任意無し!なんて肝っ玉の据わっていないミルには

おっかなっくて出来ないから仕方ないですけど。

これで年内の大きな出費は無い筈だから一安心?。

時事ネタと言えば黄レガⅠのみスタッドレスにしました。

どれか一台でもスタッドレス入れておかないと

突如の積雪に対応できないので。

あ・・・車屋にタイヤのお金払わないと・・・(笑)。

オフ会の時にも話題になった積雪。

ミルの居住地近くの山間地は



コレ位になります。

屋根より高いのは鯉幟だけじゃ有りません。

今年こそは積雪が少なければ良いなぁと毎年思います。

無理だろうけど・・・(笑)。

さて寝るか!と思ったけど

終わらない作業が。。。

これもオフ会の時話題になりました

ドアミラー製作。

泣きながら夜なべして作ってます(笑)。

今手掛けているのはプレオのBP移植最終段階。



パテ作業は概ね終わったので

後はサフ吹いてピンホール埋めして艶消し黒塗装して

完成。コレが終われば年内楽になるな!

と自分に言い聞かせてシクシクと作業しています。

さぁ作るぞ!(泣寝笑)。




↓パーツレビュー↓

KTC / 京都機械工具 シリコンゴム パーツトレイ

CTEK シーテック US4.3 バッテリー充電器

Gulf BLAZE 15W-50 SL

Do-Luck リアクロスバー

ワンオフ リアラゲッジバー
Posted at 2012/11/27 21:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

げっそり・・・

先週のオフ会の疲れがやっと癒えた!

と思ったら、今週は東京に行く用事があり

ついでに色々回ろうと相成りまして

先週もオフ会でうろうろしていた近辺を

またうろうろしてきました。

簡単にどこどこ寄って~何々見て~と

安易な予定と計画だったのが不運の始まり(笑)。

まず土曜の朝出て

土岐アウトレットに行って夕方まで暇を潰しぃの



夕方に出てなばなの里のナイトイルミネーション見ぃの



それから用事(東京)へ行こう(爆)。

早く着いたり、早く見終わったら

同県のyukiさんに会ってから行けるなぁ~

と思ったら大間違い(爆)。

所詮田舎っぺの浅はかな計画。

まず土岐アウトレット。

まぁ~凄まじい人人人・・・連休だからか?

まぁ~人だらけで昼飯すら行列状態。

ん~何しに行ったんだろう。多分飯食ってちょっと歩いただけ。

2時間や3時間で見て回れる広さじゃ有りません(笑)。

んでなばなの里。

ここもナイトイルミネーションはまぁ。。。

見れるんなら見ても良いです。ですが、

自家用車で行く所では有りません。

行くも地獄帰りも地獄。

運良く駐車場に入れても会場まで離れてますので

歩くったら歩く。帰りは帰りで駐車場から出るに出れず

出たら出たで大渋滞。眠いのに寝れず

どこかへ行こうにも行けず。

結局閉園から大渋滞に会い

みん友さんに会うどころか予定時間を遥かにオーバー。

渋滞を抜けて寝る間もなく一路東京へ。

朝東京に付き用事を済ませて帰ってきました(笑)。

これほど車に乗ることが苦痛だと感じた事はないなぁ(笑)。

遠かったぁ・・・。

んで先週のオフの時

買えなかった栗きんとん。

今回も買える訳が有りませんので



きのこの山(東海限定)で我慢(笑)。

名古屋に行ってないけど通るなら・・・と



青柳ういろうを買い



福井の羽二重もちを買うだけの旅でした。

しかもお土産配ったら羽二重餅しか残らん!(爆)。

先週のオフよりハードだったから

ミル年内打ち止めだなこりゃ・・・疲れちゃった!(爆)
Posted at 2012/11/25 19:45:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

中津スバルオフ

17日は中津スバルでオフ会でした。

今回ミルは箱入り娘の白レガちゃんで参戦。

生憎の雨でしたが、

中津スバル様の御厚意により

会場を提供して頂き雨に当たることなく

10人楽しく談笑する事が出来ました。

この場をお借りして中津スバル様にお礼を申し上げます。

併せて幹事調整役のテラ乃さんお疲れ様でした。

雨だったので皆様の車をじっくり拝見できなかったのが残念。

参加メンバーは

テラ乃さん

BG5yukiさん

1997製EJ20さん

with BG5さん

しみず。さん

8chan@BG9さん

やぁすTRさん

Take@BG5さん

わい@BG5さん

(順番に意味は有りません)
いつものメンバー以外にも初見の方も多数。

特にしみず。さんや8chanさんにお会いできたのは

2010年年度末開催のBG全国オフに参加することが

出来なかったミルにとっては

何よりも嬉しい出来事でした。小リベンジ達成!。

初見の方も多かった今回のオフですが、

さすがはBG繋がり、初見でも人見知りする事無く

楽しいひと時を過ごすことが出来ました。不思議ね~。

朝10時ごろから夜中の12時くらいまであっという間に

過ぎ去りました。あぁ~また明日から現実かぁ・・・(笑)

楽しい後って尚更憂鬱になります。ってドンだけ病んでだよ(爆)



帰りは帰り道の方向が同じ

テラ乃さんとyukiさんとミルとで暫し変態走行をして



帰路に着きました。帰りの東海北陸は



ひるがの高原では雪が。。。更に富山を過ぎてから激しい雨で

走り易いとは行きませんでしたが何とか朝4時半くらいに

無事に帰宅しました。

17日の朝2時半位に出て18日朝4時半だったので、

26時間不眠で戦えました(爆)。

自宅まで5分!と言ったところで急に眠くなり、

いっそココで寝てやるか!と思いましたが、

さすがにその距離で寝ててまた通報されても。。。(笑)

なので黄レガに変えて帰宅するのを止めて白レガで帰宅しました。

迷惑を考えて自宅から少し離れた駐車場に止めたんですが

駐車場に入るなり家族から電話が・・・

「うるさい!」

おっかしいなぁ、白レガちゃん静かな筈なんだけどなぁ~。

これでもかなぁ~り気を使ったつもりなんですけど~?

どうせクレームが付いたので堂々と車庫に止めてやりました(笑)。

白レガちゃんお疲れ様でした。久しぶりに楽しかったよ。

白レガちゃんは天気に綺麗に洗って仕舞っておかないと(笑)。
Posted at 2012/11/18 20:47:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456789 10
11121314 1516 17
18192021222324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation