• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

年末ですね。

今年も残す所あと15日とちょっと。

選挙ですね~

クリスマスですね~

正月ですね~

って言っている間に今年も終わっちゃうんです。

ってかお金の掛かるイベントばかり・・・。

ちっとも楽しくないですな(笑)。

今週はと言うと、

選挙一色です。

仕事柄色んなしがらみがあるので、

何時にどこどこで決起集会だの、

何日の何時に遊説でどこどこ通るだの。。。

仕事を中断してでも行ってくれって言うんだもんなぁ。

基本的に自由参加だけれども、ちゃんと誰が来たとか

来ていないとかチェックしているし・・・(笑)

良い歳こいたおっさん達が徒党を組んで

必勝ハチマキ巻いて

「がんばろー!」

って・・・(笑)。先生方に弱小自営業の何が分かるっての。

ハッキリ言って迷惑だぞ。年末のクソ忙しい時に

仕事になんないジャンよ~!(笑)

同じ業種でも担いでいる神輿が違えばこの時期だけ

敵対関係。ただ喧嘩の火種を撒いているだけだよあんた達。

振り回されるこっちの身にもなってくださいよ。

全く、よろしくお願いしますよ(笑)。

やっと鬱陶しい選挙運動期間が終わったので

私は今日とっとと不在者投票済ませてきました。

あ~これで年末の準備が出来ますな。




と話は変わって、

ホントなら今が一番楽しい季節

利益があれば年内にお金を使ってしまおう的な理由で

買い物できる唯一の時期であります(笑)。

今年は・・・

BR売払ってフォレスターの6MT買おうかなと思って見た所で

MTは駄目ぇ~!ってそれ以前にそんなに儲けてません。

黄レガ修理しなかったらフォレスターの6MTは

かなり仕事車としては魅力的。現場走るなら持って来い。

まぁ買えませんが。妄想だけは自由だもん!(笑)。

んで結局今年は現実的に

ワゴンRプラスくんのスタッドレス(REVO GZ)、

ムーブを買ったときに取られたCE28の代わりに

何かそれ相当のラジアル用のホイールを買うことにしました。

鍛造欲しいけど小さいサイズ程中古は高いなぁって・・・

怒られない程度に程々の物買います。

あぁナンだか寂しい考え方。。。(笑)


Posted at 2012/12/15 19:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

ミルは悪くないもん!(笑)

週末雪でしたねぇ・・・

その雪の中出掛ける用事が多々有り

昨晩~今日は一日中出歩いてました。


そんな中で嘘の様な出来事が有りました。

とある駐車場で人と待ち合わせしていると

私の車の窓を
「コンコン」と叩く人が・・・

あれ?駐車場のクレームかな?

と思って窓を下げると

24~5歳のキレイな女の子が・・・

ミル:「何ですか?」

女の子:「ちょっと街まで送って頂けませんか?」

ミル:「え?ミルが??」

女の子:「お願いします。」

となり、私はその駐車場で人を待っていたので

断ろうと思ったのですが、この雪ですし、

逆にミルが声を掛けたら通報されるような女の子(笑)。

これはチャンス!とばかりに(爆)

ミル:「駅までで良いの?」

女の子:「はい。」

合意の上(笑)で駅まで送って上げました。

交通の便の悪い地域だし、

天気も悪く寒い上に吹雪だったので

ミルは良い事したな!と思ったわけですよ。

ですが、

鬼:「ちょっと!車ん中香水の匂いすんだけど?」

ミルは上記に記載した様な事項を良い事をしたと思ってますので

嬉しそうに説明したわけですよ・・・(笑)。

以下略。大喧嘩ですよはい(笑)。

ミル:「薄情な女だな!」

と捨て台詞を吐いてやりました!(笑)

こんな事なら黙ってりゃ良かった。

仕事の同僚で香水を付けた人だったかも知れないジャン?

ってかミルだって女の子くらい乗せるワイ!(笑)。

今回はミル悪く無いから絶対に謝りません!。

下心はちっとしか無かったし(笑)、お礼したいから・・・

って言われたから連絡先交換しただけだし!

早く連絡来ないかなぁ~(爆)。

猛吹雪の中ワゴンRプラスくんご苦労様でした。

積雪はこんな感じ。



猛吹雪の中10分程でこうなります。

全然前が見えましぇ~ん・・・



イカリングオン!



いくらハイビームがハロゲンでも

雪が溶けるほど長時間ハイビームにしないからぁ~

10分走ってライトの雪を取り除き・・・の繰り返しでした。

フォグがハロゲンで何より良かった。

ほとんどフォグだけで走ってきました。

ってかこんな天気に困っている女の子を放り出して帰れますか?

皆さんならどう対応しますか?
Posted at 2012/12/09 22:58:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

雪だよ・・・

先日の余震

離れた石川のこちらだけ震度3で揺れました。

あっちの地震とこっちの地震は関係無いはずなのに~。

ちなみに家は能登沖地震で被災以来

停電になっても電気が使えるように発電機も船から降ろして

常備して有り、その発電機を回す為にガソリンを携行缶で

最低20~40リッター常備してます。

最悪の場合は車でも使えるので無駄にはなりません。

車も何台か有る車の内1台は必ず満タン状態で置くように成りました。

震災直後、ガソリンと飲料水は真っ先に無くなりましたからね。

もう私の代でまたそんな大地震に直面するかは分かりませんが。


話は変わりまして・・・

本格的に雪ですね。

月曜位に掛けて降り積もりそうです。

こっちは既に山間地域は真っ白ですわ。

今年はワゴンRプラスのスタッドレス買い直さないといけないので

多く降らないで欲しいです。溝がギリギリ~(笑)。

あぁ~スピーカー買ってる場合じゃなかったなぁ。

また散財。また反省(笑)。

四国や太平洋側にまで積雪が・・・と

ニュースでも言ってました。関係地域の方は御注意下さいね。

さぁ諦めてタイヤ買おう(笑)。



↓整備手帳↓

リアスピーカー増設

↓パーツレビュー↓

スズキ純正オプション carrozzeria TS-X9444ZS リアアッパースピーカー

Posted at 2012/12/08 21:20:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

はぁ~?、なに言ってんの?こいつ・・・

Y!オクしていると色んな人が居るので

当たり障りのない対応を常に心掛けてますが、

皆さんはこの文面を読んでどう思いますか?

「知人が要ると言っていたので、
返して貰わないと困ります。」

返して欲しいと言っているのは、

移植ドアミラーを作成する為に土台とカプラーを

部品取りしたミラー部分のお話。

どう解釈しても

私がそれを欲しくてパクった!って

意味にしか捉えられないんですけど(笑)。

返却を希望なり必要な事を私に伝えて有るならまだ分かります。

その事前連絡も一切無しでいきなりこの文面。

知らねぇ~よ!。そもそも知人って誰だよ(笑)。

そもそもお前がそれをミルに伝えていないのに

何故ミルがその誰だかすら知らないその知人が

それを必要と言っているってミルが分かるんだよ。

くるくるぱ~か?こいつ(笑)。

こっちは善意でごみ処理してやってるんだよ?。

BPミラー、ベンツミラーにしているのに

千切った純正のミラー部分なんて今更要らねぇ~よ!。

同じ事言うにしても普通に

「送ってください」

で良いんじゃないの?

「返して貰わないと困ります」

って言われてもこっちが困るわっ!
 
ミルだって傷付くんだぞ?(爆)

感じ悪い奴だなぁ・・・。

まぁどぉ~でも良い!・・・けどね(笑)。
Posted at 2012/12/06 02:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

冬眠準備

今日白レガちゃんとの約束だったので

白レガちゃんと水遊びしました。

洗って~、拭き上げるのが面倒だから

走って水を切ってから冬眠準備を行いました。



冬眠準備はオフ会の時時間がなくて

完全に固定しなかったモレッティの固定。

純正状態のモレッティでもバッテリーとの距離が

ギリギリなんですが、家のは前置ICにしている時点で

ラジエターのリザーバータンクがBG純正では有りません。

そのリザーバータンクが助手席フェンダー内にあり、

そのタンクの注ぎ口が助手席ライト裏にある為に

ノーマルモレッティでは干渉して装着不可能。

そこで、より奥行きの短い

BGのCIBIEヘッドライトのロービームをモレッティに装着し

なんとかモレッティを装着しています。

まぁソコまでして取り付けなくても・・・と言う突っ込みはナシで(笑)。

レンズカットも無くイカリングには向いていますし、

そもそも最初からHID用のプロジェクターなので配光も○。

取り付けさえ出来ればモレッティのプロジェクターより

メリットは多いです。ですが奥行きが短くなったとしても

リザーバータンクの注ぎ口が邪魔して、

バッテリーを外さないとその部分の固定は不可能。

オフ会の為突貫で取り付ける際時間が足りなくて

この裏を固定出来なかったんです。

走るとライトが揺れて迷惑なので自分だけ走るときのみ点灯して

それ以外はフォグで走りきりました(笑)。

今日はバッテリーを外してちゃんと固定しました。



これで問題なし。

ラジエターの固定具サビが嫌だなぁ。新品欲しいなぁ・・・。

外している間に充電して有ったバッテリーを装着、

白レガ、銀レガを車庫に並べてからバッテリー端子を外して

 

これにて冬篭り準備完了!。


ん~トリッキィ~(笑)。

Posted at 2012/12/02 21:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
16171819 202122
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation