• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

暑いよ・・・

今日は外で動いてれば汗ばむ位でした。

暑いのか寒いのか風邪なのか花粉症なのか。。。

自分の事ですが分りません(笑)。

今日はスペース君のタイヤ交換して、はぢめてのオイル交換。




洗車して、ガラス磨いてからの撥水コーティング。



今日は時間が無いのでフロントとバックドアガラスのみ施工。

車買ってボディーコーティングと下回りの防錆塗装してきてから

マトモに洗車したの初めてだったかも。

すげぇ汚かった(笑)。ま、そうだろうね。

綺麗になりました。

去年の11月に買ってからやっと



2000キロ弱。プラスくんなら半月有れば楽勝な距離。

下手すりゃ1週間だべな(笑)。

ま、新車の1回目のオイル交換なので2000キロでエレメントも交換。

慣らしは終了かな。

新車なんだから少しは自分で綺麗にして乗る努力しろよ・・・。



↓パーツレビュー↓

PIAA TWIN POWER オイルフィルター Z6

PIAA オイルフィルターレンチ W68

↓整備手帳↓

1年目からのガラス撥水加工。

はぢめてのオイル交換。
Posted at 2015/03/31 21:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

楽しいオフが終われば・・・

また普通の1日。苦痛だなぁ(笑)。

今日は仕事ボチボチ。合間にラジアルに交換。



もう流石に雪は降らないだろうからね。

このホイール買ってから本格的に履くのは初めて。

間違いなく車体の残存価格より高い・・・(爆)。

やっぱりスタッドレスより全然走ってて楽チン。

プレオくんも換えましたが画像はなし(笑)。

んで、今回部品取りしたので保管してあるBG2台は

いよいよ解体に出します。惜しくはない位取りましたので。

いつになるか分りませんが、処分して下さいとお願いしてきました。

んで、最後の最後、部品取りして来ました(笑)。



トランクの板、右リアトランク内張り、リアスポ、



前後タワーバー、



燃ポン、



運転席のシートベルト&ドア内張り、



先日車に乗り切らなかったフロントリミテッドバンパーフォグ一式。

燃ポン外したら油が垂れるのでゆっき~愛用のクーラーボックスに

入れて持ち運び。クーラー有って良かった(笑)。

これを積んで別荘に輸送してウッドデッキは物置状態に(爆)。

ま、いつもの事さ。いつか整理しよう(笑)。

外した物で入用の方は御連絡下さい。

予約済みのものも多いですが。一応聞くだけ聞いてね(笑)。

車屋にもここまでする奴居ないよ。。。って言われてきました。

ミルはまぁ代行して外してるだけなので・・・(爆)。

ま、冗談抜きに捨てても惜しくない位部品取りましたね。

ありがとう!BG達。20年近くの車人生お疲れ様でした。

さよならは言わないよ~。

Posted at 2015/03/30 19:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

怒涛の解体オフ。

メインのオフは土日でしたが、予定より早く

木曜から工場長と先行してBG解体。

もうこれで解体に出しても惜しくない位部品取りました。

木曜は軽く外装系を。

金曜はリフトを借りて駆動系・排気系を。



リフトから降ろしてアーム・サス・ナックル類を。



外したミッション・デフ・フェンダー・バンパー。



土曜はオフメインに・・・と思っていましたが、

福島から来られたくろさんの作業が膨大な為お手伝い。



計2台のBGから車に乗るだけ凄い量を部品をゲット(笑)。

これにてBG2台とも解体行きます。長い間お疲れ様!。

今回外した部品はミル達のBGで末永く使うから安らかに・・・。



日中の作業終了後別荘に帰宅しメインのどんちゃん騒ぎ。

ミルはオモテナシがお仕事だったので画像はありません(爆)。

愛知県代表8chanさん(えくしーが)&神奈川代表perikanさん(黄BG)、



山形代表工場長(黒BG)&三重県代表ゆっき~(白Bえっち)



埼玉代表しゃちょ~(白ぷり)



福島代表くろさん(青BD(謎))。

くろさんの画像撮り忘れた(爆)。


毎度毎度のメンバーにプラスして

perikanさん&くろ@杜の都さんが参加され

いつに無くにぎやかなオフとなりました。凄かった・・・(笑)。

牡蠣貝、お肉、工場長のお料理・・・ホント毎度毎度最高でした。

BBQ時は牡蠣貝担当だったので画像は撮り忘れ~(笑)。

遠くから来られた方ばかりで何も無い石川でオモテナシらしい事も

余り出来ませんでしたがBGの最後を見届ける事は出来たと思います。

あれだけ部品取れればBGも思い残す事は無いかと。

寂しい反面楽しかった。これが一番の供養かもね。

呑んで騒いでのオフ会でしたが、

まぢめにグループの未来の展望等も話し合いました(爆)。

新たに決ったのは。。。

グループ内恋愛禁止・・・(爆)。

皆様ご協力の上御理解下さい(笑)。

どうしてもグループ内に恋愛感情が混じるとスマートに行く物も

行かなくなりますからねっ。

しょんぼりしない為の事前措置と言うことになります(爆)。


んで楽しい時間はあっという間に過ぎ去り日曜午前10時頃

皆様帰路に着きました。その後ミルは別荘のお片付けをし

昼ごろ帰宅、



ちょっと寝るつもりが爆睡。今起きる(爆)。まだきょ~れつに眠い。

一番近いはずのミルが一番ブログアップ遅いって・・・・

ど~ゆ~ことよ?(笑)。

と、言う事でミル、少し自己嫌悪。しょんぼりしております(爆)。

遠くから参加された皆様、お疲れ様でした。

意外と遠くないその内また遊びましょう。
Posted at 2015/03/29 21:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

冬眠明け。

ようやく冬眠から目覚めた銀レガ。

冬の間続いた18年目からのシリーズも終わりました。

長かった(笑)。

一番最初にやり始めたの1月13日か・・・。

やりたかった事はやり切った形ですが、

色々悔いの残る箇所もチラホラ。また機会を見てやります。

今日はまず完成したモレッティを車体に戻しますが、

以前からホーンが鳴らなかったのでホーンの点検修理。

社外のホーンで音色を変えられる物なんですが、

ユニットが邪魔でバンパー外さないとアクセス出来ない所に

取り付けてあります。今日直さなくてもいずれ車検で直さないとだし。

そこら辺はてきとーにとっとと直して。



モレッティ&グリルを戻します。



コレにて完成。このリング良いねぇ。

前のリングに比べれば光量は一歩劣る感じはしますが、

途切れのない綺麗な曲線、太陽出ててもはっきり分る。

これで完成形です。これ以上の物は出てこないと思います。

ウィンカー部のポジションLEDは撤去しオレンジキャップも除去。

ステルスバルブなのでスッキリしたイカリングが際立つモレッティに。

今まで光っていた所が光らないとちょっと寂しい感じもしますが、

前光らなかったドアミラーウィンカーがポジションで白色に光るので

バランスは取れてるかと思います。


辛く長いリフレッシュ期間の恩恵は・・・



景色が綺麗に映る車になった(笑)。十分です。



ボンネットも多少悔いは残りますが見た目十分綺麗。

ボンネットをほぼ鏡面に仕上げたわけですが、

一つ残念な事。



でかいダクトに太陽が反射する(爆)。

上はバイザー有りますが下からの反射を防ぐ物が無い。

こりゃ考え物だぞ・・・。



キレイキレイになった銀レガで、久しぶりにドライブ&給油。

今週末オフだから満タンにしてきましたが、




燃費8.9位だった(笑)。

乗らない間はアイドリングだけしていたので

その期間が5ヶ月位有れば、走るよりアイドリングが多くなりますので

必然的にこうなりますよね(爆)。

オフに間に合ったぞ。それ以外の準備一切してませんけど(笑)。
Posted at 2015/03/25 17:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

車検終了。

今日は午後から外せない仕事が有ったので

朝6時に家を出発して朝一に車検。





相変わらず軽自は腰が低い。高圧的な陸運とは対照的。

だからでしょうか。整備しないで来る率が高い気がする。

毎回そう言う奴に遭遇し待たされるのよね。。。

今回も20分くらい待った(笑)。

自分の検査だけなら3分と掛からないのにね。

それでまた親切だから、あれやこれや説明してあげるので

後続大渋滞。年度末にそれは止めよーよ・・・(笑)。

親切な事を否定するんじゃなくて、

整備しないでユーザー車検に来る事をですよ。

車検が9時半頃終わったので、買い物しながら帰宅。

BBQ時の照明でしょ



次回銀レガ車検用のシャシブラックでしょ



ポリッシャー用のスポンジバフでしょ



んで、お金が無くなったので昼からは真面目に働きましたよ(笑)。

さぁ、モレッティ作るか。。。ってか早くしないと間に合わない(爆)。
Posted at 2015/03/24 19:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2345 67
8 9 1011 1213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation