• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

RECS三昧。

今日は雨だと思ってたら晴れてるし

昨日の梅の選別だけではちょっぴり退屈していたので

合間にRECS行いました。注入するのに結構時間が掛かるから

ずっと付っきりで待ってるのは余りに暇臭いのでちょうど良かった。

家の車達は過走行や年式が古い車ばかりで初RECSなので

全車通常の1.5倍の量を施工。贅沢ですね。

まず19万キロのプラスくん。



臭いはするものの煙は全く出ませんでした。



煙が醍醐味とは言いませんが、ちょっと損した気分。

ま、距離こそ多少走ってるけど一度ヘッド降ろして

バルブ全部交換してるし汚れが少ないのも原因か。

煙の量と洗浄効果は関係ないらしいですけど。


次は6万キロ白レガ。



滅多に乗らない、維持メンテでのアイドリングが多いから

カーボンの付着には条件が揃ってます。

たまに乗ると回す様に乗ってますけどそれも年1回位なので。

BGのお友達もディーラーなどで施工して大して煙でなかった・・・

って聞いてたし、プラスくんも全く出なかったので

大したこと無いだろ?って車庫の中で施工(笑)。



一度に出る量は少なかったけど長く出続けました。

煙より車庫内での長時間の空ぶかしが厳しかったの・・・(爆)。


今日最後は15.5万キロ銀レガ。



回さずゆったり乗る事が多い銀レガ。

そこそこ出ましたが、ぼわっと出てすぐ終わり。



白レガより圧倒的短時間で煙は終了しました。

1回で元は取れたね(笑)。

後日まとめてオイル換えます。

まだ250cc残ってるのでプレオくんや黄レガにも行おう。

規定量ならちょぴり足りない位で十分でしょ(笑)。
Posted at 2015/06/30 19:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

怪我して暇だし・・・

自分ん家の梅の木から沢山梅を採って来ました。

1日掛けて収穫コンテナ満タン4個、



米袋に2袋、適当なカゴに1箱。



重さにして100キロは楽に越える。どうしましょ(爆)。

木に付けて置いても落ちると汚いので取敢えず採っては来ましたが

何せ量が莫大過ぎる(笑)。今から夜なべして選別作業です。


梅酒、梅干、ジャム、シロップ漬け各種欲しい人いらっしゃいましたら

作ってお送り致しますよ~。

ミルに個人情報が漏れてる方は強制的に届きますYO!(爆)。

ってか一度のこの量、作れるのか(笑)。当分仕事できん(核爆)。


ま、怪我して仕事は自粛中なのでボチボチやります。

これだけ動けるなら真面目に仕事しろよ・・・って

ツッコミの受付は終了しました(爆)。


あぁ、明日ホワイトリカーや氷砂糖など資材を大量に買わないと。

ちぇっ、また散財か・・・(笑)。
Posted at 2015/06/29 20:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

仕事で・・・・

やっちゃいました(笑)。



やっちゃったのは木曜ですが・・・

理由は聞かないでください。悲しくなるから(笑)。

骨には異常はないなと分っていたので

何とかなるだろう・・・と病院にいかずやり過ごそうと思っていたら

夜中痛くて痛くて眠れずとうとう我慢できず、

金曜の夜中自分で救急外来に行きました(爆)。

子供かっ!・・・(笑)。

一応レントゲン撮って骨には異常はない事は確認できて

一安心と思ったら、爪の部分なので

爪取り除かないと処置できませんので取りますね。

ってピンセットで爪を取られました。

爪を取るのはそれほどでも無いんですが

元々痛くて我慢できない所での傷をほじくり返して消毒が激痛。

あまりの痛さに良い歳して泣きましたよ(爆)。

早く来ないからこう言う事になるんだよ。って怒られました。反省。

全治2週間。その後爪が生えるの待ちです。

RECS買ったからRECSやろうかなとか、

銀レガ車検だから整備しようかな・・・

って思ってたら、予定が狂っちゃった(笑)。


思い通りにならない。これもまた人生(爆)。
Posted at 2015/06/27 14:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

おいおいⅡ。

今日はプラスくんで仕事してました。

なんか、いつもより速いなぁ・・・って思ったら



どんだけ掛かってんだよ(笑)。

これはいよいよどこか壊れてますねぇ(爆)。

ヘッド載せ換えしてから調子が良く走るなぁとは思ってましたが

まさか、ココまでブースト掛かってるとはね。

マフラー変ってるだけのノーマルでココまで掛かるのは異常でしょう。

1.2で燃料カット入るって整備書には書いて有ったけど

乗ってて全く違和感感じなかったから入ってないだろうね。

ブーコン付けますか。

下げる制御する為に付けるのも勿体無い感じもしない訳ではないけど、

微妙に立ち上がりが早くなるからそれだけでも付ける価値は有るかな。

ブースト計付けなければ気付かずにそのまま乗ってたんだろうけど。

乗ってて壊れないなら速いしこのままでも良いんだけどね(笑)。
Posted at 2015/06/22 19:12:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

おいおい。

今日久しぶりに銀レガに乗ってたんですよ。

普通に乗ってて信号待ちしてたら

いきなり左から異音が。

異音じゃないね。衝撃音。「どんっ!」って(笑)。

ミルもまぁ、オーディオの音大きかったから気付かなかったけど

バイクが左から路側帯使って信号を先頭に出ようとして

ミルのドアミラーに接触した模様。高速じゃないから路側帯も狭いから。

なんなんだよ。全く。

バイクは手を挙げてそのまま行っちゃいましたけど(笑)。

壊れてないから良いけどさ。ってかさ、

バイクってさ、一般道走ってて車と同じ扱いして欲しいわけでしょ?。

なら車と同じルールで走ろうよ。

バイクが速いの知ってるよ。でもさ、信号待ちしてる車を信号で

全部抜いて自分が先頭でさぞかし気持ち良いのか知りませんが、

信号待ちしてる車がドア開かないって確証持てますか?

開いたらどうするつもりでしょう。痛い目に会うのは自分なのに。

別にバイクを否定する訳じゃないけど、

家の生息地区ってツーリングに来る人多いのね。

車なんか可愛く思える程爆音のバイクも沢山来ますし、

マナーの宜しくないバイカーも集団で沢山来ます。

嫌いになっちゃいそうだよ(笑)。
Posted at 2015/06/21 20:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 234 5 6
789 10111213
14 15 16 17181920
21 2223242526 27
28 29 30    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation