• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

毎年恒例のミルサンタ。

さぁ、年1回の恒例行事。

全くロマンチックのカケラも無いクリスマス(爆)。

トキメキってなんだっけ?すっかり干上がってるミルでした。

辛いだけだよ・・・(言っちゃった)(核爆)。

丸2日で取引先全部を回ろうと言う単なるチキンレースです。



今年もお歳暮代わりにクリスマスにケーキを配り、

普段行わない営業も兼ねて年末のご挨拶。

代わりにお歳暮も年始のご挨拶はしません(笑)。


今日は加賀方面の県内と県外を回りました。

450キロ走りました。

年々数自体少なくなって楽にはなってるけど、

年々ミルも年を取るということですから楽になったとは思えません(笑)。

朝の早くから渋滞に巻き込まれながら・・・



明日は、地元方面だけなので明日は楽ですが。

いやぁ、久しぶりに真面目に働いたって感じがする。

っつぅ~かぁ、慣れない事すると疲れるわね(爆)。

明日も1日がんばりましょ~。
Posted at 2015/12/24 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

今年最後の・・・

車弄りになれば良いなぁ・・・(希望的観測)と。

先日雪も降る寒空に2時間走っても水温コレ(笑)。



こんなのに乗ってられないので電話で部品即注文。



ラジエター安心キットぉ~(ドラえもん風)届きました。

雨が降る前にさっさと交換し、

エア抜きして完成。



暖房が使える様になりました。

これで惨めな思いをせずに新年を迎えられます(笑)。


それと、ガレージに貯めてるオイルの廃油を



冬季の燃料としてハウスで使うのでハウスに運搬。

今年は80リットル貯まりました(笑)。ペール缶4個使ったって事です。

一冬の燃料としては全然足りないんだけどね。

ま、燃料欲しくてオイル交換してる訳ではないので、

このサイクルで無駄が出ないと言う所の方が重要なのです(笑)。


こちらは今年最後の無駄使い。

夜朝のテレビショッピング見て買っちゃった。



前は、こんな時間に誰が見てて買うんだよ・・・・って思ってましたが、

自分が買うんか~いっ!。

30分以内に御連絡頂いた方には・・・ってのにやられました(爆)。



フレーバーストーンのフライパンと鍋3点セット(爆)。



朝だし寝ぼけてるし慌ててるし冷静じゃなかった事は認めよう。

冷静になってみたら・・・高い!(爆)。

ま、良いか。ん~ん~(悩)。自分へのクリスマスプレゼントさ・・・(寂)。


さて一通り冬の準備も終わりつつあります。後はクリスマスのみ。

御用納めもか(笑)。今年は29まで仕事します。

SVXちゃん寂しそうだったので写真撮ってきましたよ。


大分シマウマみたいになってきましたけど(笑)、

とりあえず元気そうでした。

オーナーさんも寂しがってるようですから

コレで少しは寂しさ紛れますでしょうか・・・。


さて、年末目掛けてがんばろー(ぼーよみ)。



↓整備手帳↓

サーモスタット交換。
Posted at 2015/12/22 19:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

今年も・・・

残り少なくなってきましたねぇ・・・(しみじみ)。

24日、25日は毎年恒例の今年お世話になったお得意様への

挨拶回り兼お歳暮(クリスマスケーキ)配達が両日で16件。

それが終われば、一気に年末、仕事納めの準備になり、

今が、微妙に暇な年内ラストチャンスです(笑)。

と言う事で、トロ舟買ってきた。

と言う事で畳み掛けるように作業を進めます。



何するって?

そりゃ、室内でサンダー使うためですよ(笑)。

床にも傷付かず、切粉も外に飛ばないので重宝します。

ただし音は爆音なので時間帯を選びますが(笑)。



良い子の皆さんは室内でサンダー使っちゃいけませんよ。



ってか、しかし、この厚さは何だ。頑丈過ぎだろ。

こんなの手ノコじゃ切れねぇって(笑)。

切るだけ切ってヘッドライトも殻割り。



パカッとな。




ヘッドライト内でバルブ割れた事が有るんだね。

割れたのはハイビームのバルブですな。破片が残ってます。

ってか、ライトの中ガラスの破片だらけだったんですけど(爆)。

トロ舟の中だったから良かったけど、室内に散乱しなくて良かった。

更に分解していきます。

プロジェクターを換装する為、プロジェクターを外します。






ハイロー一体なんだね。


長年HIDで酷使されたプロジェクターのリフレクターは



ヒビだらけでした。曇ってないからまだ良い方だと思います。

換装するから、もう使いませんけど(笑)。


これで、室内でもほとんどの荒い作業は出来るので

プロジェクターの移植はボチボチ進みそうです。BGのも作らないと(笑)。
Posted at 2015/12/21 22:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

卒業・・・

今日は朝から金沢へ。



スペース君のスタッドレス交換兼三菱ディーラーへ。

1年点検とリコール対応行ってきました。



到着したのが9時20分位だったので10分位待ってました(笑)。



法定点検(有料)とリコール(ECU書換え)。

ちょうど乗り始めて1年ですけど、



まだこの距離。1年で5719キロ(爆)。

ミルの走行距離多い月なら1ヶ月の距離ですよ・・・。

その内、東京行ってる分も合わせれば2000キロ位はミルが乗ってる。

両側スライド買わなくちゃなりません的な言われ様で

買わされたけど、肝心のチャイルドシートは助手席に付けてるし、

距離も1年で5000キロしか乗らないし。

買った意味有るんですか?(笑)。

ミルにしてみたらコレが無駄と言うんだと思うんですけど(笑)。

ま、今となっては、既にどうでも良いですね。

待ち時間に




アウトランダーは格好良くなりましたね。

エクストレイル、ハリアーと競合車ですが、

デザイン的に一番好きかも。

マイナーチェンジしたとは言え、モデルが古いのが弱点ですけど。



スペース君も後期になって天井が黒く出来たりして精悍に。

屋根はどうでも良いけどブラックメッキになったグリルと




コンビハンドルは欲しいかも・・・。どれも買いませんけどね(笑)。

でもちゃっかりカタログ貰ってきた。



D:2のカタログも貰ってきた。




意外と価格差無いんだね。逆にカスタム系の方が安い・・・って

ナビパッケージとオーディオレスの差ですけどね(爆)。

軽より安い。ハイブリッドって意味では魅力かも。

スペース君なんて街乗りだと



この燃費だしね。

んで、スタッドレスに交換。




とオイル交換(二回目)。

今日はプレオくんで行ったのでプレオくんの後ろに



オイル交換の道具工具一式を積んで金沢でオイル交換。

金沢でプレオくんもオイル交換してきました(笑)。

ミルは一体どこで何やってるんだろう・・・・(爆)。


それ以前に今日は早朝に自宅を出て金沢へ向かいました。

雪が降る位でしたからそれはそれは寒かったですよ。

そんな時普段からメンテしてますからバッチリです!。

え~え~。サーモスタッド壊れましたとも。

この寒いのに、暖房が効きませんでしたよ(爆)。

冷間時がコレ。



2時間走って水温コレです(核爆)。



水温がコレだから燃費も激悪。250キロで空に(爆)。

ミル何か悪い事しましたかね???(笑)。

ブルブル震えながら1日乗ってました。

早速部品商に電話してサーモスタッド、アッパーとロアホース、キャップ

を注文。今じゃ電話するだけで車体番号とか分ってくれてるので

その都度言う必要なし。非常に楽でよろしい(笑)。

年末目掛けて計算してお金使ってるのにコレは計算してなかった(爆)。

こっちが壊れると思ってないから、

ミルの寝室もパソコン換えたばかりなんだよね・・・。

これでプライベートユースのパソコンはXPなくなりました。

XP卒業です(ブログの表題)(笑)。

流石に動画見るだけで一杯一杯でしたから性能的にも限界でした。

音も良かったし、長く使ったノートでしたが。

廉価なPC買ったので、その内core i7に載せ換えます(笑)。  



計算通り行かないなぁ。年末目掛けて資金難ですよ・・・(しょんぼり)。

んで、また明日金沢へ行かなくてはならないので(爆)、

明日は暖房の効くプラスくんで行きます。壊れないでね。


ちなみに今日は良くBGと出会いました。



新車時からのナンバーです。何気に嬉しい(笑)。



クリスマスケーキの注文に寄ったホテルの前にも。

もう1台対向車ですれ違いましたが写真撮れる訳も無く(笑)。


んで帰りに、ミルも富裕層になるべく



この寒空の下この行列に並び宝くじ300枚買って来ました(核爆)。

※行列は画像に収まらないだけでもっと長いです(笑)。

当たったらお金何に使おうかなぁ~(目がまぢ)。
Posted at 2015/12/18 18:13:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

痛い・・・

連日のペーパー掛けでミルの手負傷(笑)。



ペーパ掛けで指紋が無くなりその上血が出た。

出るまでやっちゃいけません。何事も程々に。

でもね、磨くのでもココまで綺麗になると楽しくて止めれなくなるの(笑)。



BP後期のライト、クリアが剥げて汚かったのがココまでに。

塗装して磨く前ですがコレで終わりって言っても問題ないです。



照明の映り込みからも分ると思います。

これでいつBP買ってもだいぢょ~ぶ(爆)。


それ以外に、ゆ~ちょ銀行のトークン壊れた(爆)。



コレは痛い。2~3週間掛かるってんだから年内無理じゃん。

こっちから振り込めないだけなのでお金使わないで済みますが。

何も買わなければね(笑)。

早速買ってるの振り込めないし・・・(爆)。

今回壊れたけど、電池切れても2~3週間使えないの?。

ネットバンク1個じゃないから良いけど不便だなぁ。

JNBは定期的に送ってくるみたいな事書いてあったけど

ゆうちょはど~なんだろ。ってかちゃんと読みましょう(笑)。


便利な物が使えなくなると、当たり前だった便利さが身に染みます。
Posted at 2015/12/12 22:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
67 891011 12
1314151617 1819
20 21 2223 242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation