• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

ギャップ(もう6万とまだ25万(笑))。

ぼろい車に乗ってると大抵車替えるんで要りませんか?

と各方面、お取引先からでもお声掛けがあります。

ま、ミルの答えは決まって断るんですけどね。

そこまで掘り下げた話にまでならなかったですけど、

5年の車検取得してすぐウォーターポンプが壊れて20万掛かった

って言ってたんで、

5年落ちで車検取立て、距離は“もう”6万キロ。

ミニのクロスオーバーです。

次は同じ車のターボ買うって言ってたんでNAなんでしょう。

次の型が出てるのか興味が無いので知りませんけど。

もう6万走ったんで替えるから要りませんか?と(笑)。

要りません(爆)。

だって、プラスくんは

“たった”18年落ち



“まだ”25万キロ

ですからね(笑)。

相手とのそこら辺のギャップを埋めようとは思いませんが、

相手方の考え方で解釈すれば、

もう5年落ちで6万キロも走った車

を、ミルに売りつけようとは悪い意味で取ると侮辱ですよね?(笑)。

ミルをなんだと思ってるんだか(爆)。

あんたの車よりマシだから替えれば?的な意味合いに取れますからね。

確かにさ、ミルにしてみれば

5年落ちで6万キロなら新車みたいなモンだけど。

ま、もう長く同じ車に乗ってるとそもそも距離なんか気にしてませんし

18年落ちだろうが、25年落ちだろうが余り関係ないのです。

リセールなんて気にした事も無い(笑)。

条件的には悪くは無かったようだけど、

プラスくんを替えてまで乗ろうとまで思わなかったな。

エッセ君の代わりになら良かったかも(爆)。

最終的に割り切ってしまえば何でも良いですけど(笑)、

ミルにだって一応選ぶ権利位ありますから~。

Posted at 2017/09/29 17:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

視察(オフ下見)。

今日は昨晩から小松だったんで仕事帰りに

石川の新しく出来たスポットを視察。

ホームセンター(と言っても出来たの7月ですけど(笑))。




一応県内ですが加賀ですんで、ほとんど福井と県境の立地となり

辺境の地のミルんトコからだと県内で一番遠い場所です。

いつも行ってる小松からでも30分位掛かります。

直接ミルの居住区からだと3時間以上掛かりますかね(笑)。

この系列店はミルの居住区から1時間の場所にもありますから

わざわざ行く価値は有りませんが(爆)。あくまでついでですから・・・。

一応新しく出来た所は行くだけ行って置く。コレが好きなんですね(笑)。

別に何も買いませんでしたけど(爆)。


そして帰ってきて道の駅のふぐの唐揚げ定食。




食べてきました。

道の駅ですが、中の食べる店自体漁協が営業してました。

のでモノ自体は良かったです。

ふぐを1000円でこんだけ食べられれば上等かなと思います。

石川と関係無いですけど漁協つながりで

北海道から直送の海産物も売ってました。

北海道より近いんで(笑)こりゃ良いかも。

食い倒れるなら量は少ないですけど帰宅方向には

道の駅千里浜も有りますから(笑)。

北海道つながりでソフトクリームも北海道仕様で300円。

千里浜のジェラートより多くて安くおいしかったです。

ジェラートは300円位から食べれますけど試食程度の量しかないんで。

本格的に食べたければ500円以上です。

詳しい値段設定忘れましたがそんな感じでした(笑)。

Posted at 2017/09/29 00:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

大分涼しくなったし?

BGでも動かすか!(笑)。

エンジン掛けてたら、近所の人が・・・

“まだ”動くんですね~。とお声掛け。

しつれーな!まだ動くわっ!(爆)。


たしかにぃ~銀レガショック回りリフレッシュしてから

全く乗ってませんけどぉ~(笑)。あっ、そう言えば先日ティッシュ貰う為

ガソリン詰めに白、銀共5キロ位走りました。乗ってる乗ってる!(笑)

動かす前に最低限の点検と思ったら

ホイールのエアバルブキャップが固着して外れない(笑)。

プレオくんの時も外れなくてレンチで回したら

金属のエアバルブ自体が破損して交換する羽目になりました。

今回もか?と思って潤滑剤吹いて少しずつ回したら外れました・・・。

見た目は良いカモですけど、アルミキャップは考え物。

先日ティッシュ貰う為に油を詰め込みに行った際、



コケ生えてるじゃん・・・ミルのだいぢなびーぢーコケにしやがって!(笑)。

右側面は常に目に付きますからマメに洗ってましたけど、

左側面はギリギリに止めてる為見てません。

乗って行ってなきゃ気付かなかった(爆)。

どんだけ乗ってないんでしょう。

ってか、白レガと車庫に並べられるんですけど、

リフォームを始めてリフォーム自体とっくに終わっても

車庫を片付けてないんですね(笑)。もれなく1年雨ざらし。



頭の天辺禿げちゃった・・・(笑)。夏の日差しか・・・。

カーボンボンネットも何故かエアクリの真上だけ



何故か焦げるんですけど・・・。コレは乗ってるときからです。

今日はルーフだけ耐水ペーパーで磨いてポリッシャーで適当に

誤魔化しました。



ま、目立たなくなったけど。いずれ何とかせにゃいかん。

んで、コケ生えてるんで洗車。



久しぶりに洗車機以外での洗車。

BGどうにかする前に車庫片付けよう(爆)。

大分涼しくなったんでプラスくんもおメンテ。


お約束のオイル交換。



暑さのピークは過ぎましたんでお疲れ様的な(笑)。

ガラスも虫やらで酷い状態だったんでポリッシングして



2液フッ素コーティング。



透明感が半端無いです。撥水は元よりポリッシングするだけでも

価値はありますね。これで雨でもワイパー鳴きません(笑)。

窓メンテもなんやかんやで10ヶ月前が最後かな。

辛うじて弾いてますけどコレを弾いてるとは言わない程度の弾き。

業務用の2液フッ素でも効果は半年が良いトコでしょう。

普通のモノよりは長く持ちますけど。

結局コンプレッサー動かしたついでに窓やらボディ磨いてたら、

幾ら涼しくなったとは言え汗だくに。まだ早かったか・・・(爆)。

今年の目標は車庫片付けよう。コレに決めた(笑)。




Posted at 2017/09/25 16:22:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

どんだけ貰うんだよ(笑)。

家の仕事で行きつけのガソリンスタンドが

セルフ化のキャンペーンでティシュー(ティッシュ)を配布。

家は月払いなんでその分貯めて置いて最後に貰ってきた。



ミルさん来ると景品無くなります。。。って言われてきました(笑)。

実際、足りなくて渡す前に買い足してきたって言ってました(爆)。

普通の人は多くて3個か4個ですよ。って苦笑いしてました。

確かにここぞとばかりに車や重機に油を詰め込んだのも確かです(爆)。

でもさ、ドンだけ毎月ガソリン使ってるかって事ですけど・・・。

それなりに貢献はしてるかと。

コレばっかりは節約できないですからね。

ま、今後は貰える事は無いんでタマには御褒美ですよ。

いつもは払ってもタオル一枚とかですから(笑)。安い御褒美だな~。

こんなに頑張って節約してるのに、借金ばかり増えていくのは・・・

なんで!?(心の叫び)。
Posted at 2017/09/24 16:29:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

オフ下見・・・

テラ乃氏来県したので本妻のお見舞いと

オフの下見に道の駅千里浜行って来ました。

肝心の本妻さんは心臓の病が治り



復活。



感慨深く感触を確かめるテラ乃氏。

まだとりあえず掛かるようにしただけですんで

細かい所はこれからといった所。

来県のタイミングでエンジンが掛かると言ったさぷらいず。



一番のお土産だったようです。

こう言う時間が長く掛かりしかも一括払いじゃなくても修理してくれる、

設備工具は自由に使わせてくれる車屋はホント助かります。

大切にしないとね。

今後はこの様な事態にならない様メンテして行きましょう。


車屋からついでだから道の駅の下見に行こうじゃないか。

となり、道の駅千里浜を目指しました。40分位かな。

ジェラート屋さん午後3時で閉店・・・(笑)。

道の駅自体は営業してるんですが中身だけ閉まるってちょっと変。

焼きたてのパン屋さんも

自分が行った時は昼頃だったんでお昼過ぎ位までパンは

焼いて補充してるのは確認済みですけど、

到着したのが午後4時とかそこら辺。

パンも目ぼしい物がほとんど売り切れ。

道の駅営業してる間はちゃんと営業しましょうよ。

ソレ目当てに来る人も居るかもしれないじゃん。

いかに普段人が居ないのかってことです(笑)。

オフで利用する際は夕方って事は無いと思いますんで

昼過ぎであれば問題ないかと思いますけどね。

夕方とかに寄られる石川県の方も注意が必要です。

普通さ、道の駅営業時間内に中だけ閉店するって奇抜な

営業方法だと思いませんからね(笑)。

んで、結局道の駅では何も買わずに別荘へトンボ帰りして

楽しい一時を過ごしましたとさ(めでたしめでたし)。
Posted at 2017/09/08 19:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627 28 2930

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation