ブラックモレッティ+バイキセノン+4連CCFL 2号機
投稿日 : 2011年04月01日
1
頼まれ仕事ですが
ブラックモレッティにバイキセノンを仕込んでその上4連CCFLイカリングなモレッティを製作してます。
バイキセノンは2号機なので前よりも加工しやすいユニットを選び正面から見れば全く分からないようにこだわって作りました。
2
バイキセノンのアップ。
正面からではプロジェクター径も同じ物を使っているので隙間もなく全く見分けられません。
3
裏面はさすがに無加工という訳にはいかないですがモレッティの中に難なく収まるサイズを選択しているので楽に収まります。私の初号機より全然奥行きも短くてレンズ径も小さいです。ってこれが純正モレッティのサイズなんだわ。
4
んでこのままじゃ裏面カバーが無いので、
この純正のカバーを
5
分離して、穴を開けて
6
元通り収めます。
私の初号機はカバー無くても大丈夫ですけど何か?(笑)。
7
日中はブラックモレッティ、夕方はイカリング、夜間はバイキセノン+イカリング。私の中ではかなり理想に近いヘッドライトです。
モレッティはカバーが丸いのでイカリングとのシビエより相性は良いです。これでレンズカットが無ければ最高なんだけどね。
8
レンズカットが無ければこのナミナミ感は消えるんだけどねぇ。
実物はそんなに気になるほどではないですが写真に撮るとナミナミが出ちゃいますね。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング