• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の"プラスくん" [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2024年7月3日

マフラーノーマル化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暑いので写真は最低限です。

フジツボで静かなマフラーだったんだけど。点火時期が進角し過ぎていてハイオク入れる様になってからやたら良い音がする様になってしまっていたのでとりあえず静かなマフラーに交換です。
2
追突されて廃車になったKeiくんから外してきた純正同等のマフラー。車検の時に新品に替えて半年もしない間に追突されてしまったのでほぼ新品でしたが、能登半島地震で外しに行くのに半年位掛かっている間に錆びも出てますがステン配合のマフラーのはずなので多少持つかなとは思います。この後耐熱の黒でキレイに塗りました。

交換後はめっちゃ静かになりました。
3
テールエンドがバンパーより奥まるので見た目が最高にダサいんですがイマドキのマフラーが見えないデザインだと思えば我慢出来なくもないかな。静かだし低速域乗りやすくなりましたしこれで良いかなと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検終了。

難易度:

車検準備。その2。

難易度:

ラジアルに交換。

難易度:

車検準備。その1。

難易度:

車検準備。その3。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation