• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロン・カノンのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

愚痴を言わせてください(注:車とは無関係の内容です)。

愚痴を言わせてください(注:車とは無関係の内容です)。画像引用元;http://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_460.html

つまらない内容で、申し訳ありませんが、愚痴を書かせてもらいます。
先日、学生時代の旧友が10人ほど集まり同窓会を兼ねた新年会が開かれました。


私はお酒が飲めない人間なので、正直飲み会は苦痛です。
しかし今回は久しぶりに会う顔ぶれで懐かしさもあり、昔話に花が咲き、楽しい時間を過ごすことができました。それは良かったのですが、少し納得のできない事がありました。

まず一次会、私ともう一人の友人が職業柄、他の人達より収入が多いだろうという勝手な推測のもとで、会費が他の人達に比べ割高に設定されておりました。場を乱したくなかったので、その際は納得し割高な会費を支払いました。

次の二次会、綺麗なお姉さんが横に座ってくれるちょっと高そうなお店で、幹事の行きつけのお店のようでした…飲み会が好きでない自分にとっては苦手な部類のお店です。

1人〇千円飲み放題という形だったのですが、幹事から「(新年の)お祝いだからワイン(高額&別料金)を数本開けよう。」という提案がありました…おそらく、店員さん(店のママ)に高いボトルを開けてほしいと懇願され、男としての面子もあり断れなかったのでしょう。

その時は、全員で割り勘すると思っていたので、「自分は飲めないけど、まあ、いいんじゃない。」と思っていましたが、実際は幹事の考えは違っていて、なんと、そのワイン数本分の代金をまた私ともう一人の友人で負担してほしいと言われました。

「酒飲めないのに、なんでこんな高いお酒の代金を…」と内心、不満を感じながらも、場の雰囲気を壊したくなかったし、ケチと思われたくなかったので、しぶしぶ了承し支払いました。
結局会費とは別に、さらに倍以上の代金を負担することになりました。

1次会、2次会で、ウーロン茶とコーラを数杯飲んだだけで、そのお高いワインも一切飲んでいません…まあ、飲みたいとも思いませんでしたが。
他の友人達はいい感じで酔っ払って楽しそうにお酒を飲んでいましたが、そのワインの代金をだれが負担したのかは理解してなかったようです(おそらく飲み放題の代金に含まれていると思っていたのでしょう。)

久しぶりに会った友人達との会話が楽しかったので、良しとしましたが、後になって考えると、なんか腑に落ちません。
職場での飲み会など、上下関係がある席では、後輩、部下の分を先輩、上司が負担するというのは全然問題ないのですが、友人同士という対等な立場なのに、このように支払額に差を持たせるのはお互い気まずいのではないのかなあと思いました。
個々の立場(職業や収入)がどうであれ、友人、同級生という対等な立場なら、きっちり割り勘にすべきと、私は思いました。
その時に、仕切っている幹事にきちんと主張すればよかったのですが…気が弱いもので、それができませんでした(^^;)

「そんなケチなこと言わず、楽しければいいじゃないか!」と思われる方もいるかと思いますが、想定外の出費となり、今回の1回の飲み会で、私の1か月分の小遣いが消失し、財布の中に諭吉さんどころか、一葉さん、英世さんもいなくなったのは事実です…私はその幹事が思っているほどリッチではないということです(^^;)
新年早々、苦しい1か月になりそうです。

つまらない愚痴を読んでいただいてありがとうございました(^^;)
Posted at 2018/01/13 21:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2018年01月09日 イイね!

追突されました。

追突されました。昨日、パサヴァリが追突事故に遭いました。
前を走っていた軽自動車が突然急ブレーキ!慌てて私も急ブレーキ!!
車間もそこそこ開いてあり、それほどスピードも出てなかったため、ABS効きまくりでしたが、追突することなく何とか止まりました。
しかし、私の後ろを走っていた車が止まり切れず、ぶつかってしまいました(><)

追突した運転者さんはとても良い方で、何度も何度も謝ってくれましたし、私の体の事を気遣ってくれました。
運転手さんによると、急ブレーキのため、タイヤがロック(スリップ)して車速がほとんど落ちなかったそうです…不運なことに結構雨が降っていたために、路面はかなりのwetな状態でした。

一般的に追突事故は後ろの車が悪いのですが、今回のように急ブレーキをし、事故のきっかけになった先頭車両に責任はないのでしょうか?先頭を走っていたその軽自動車は何事もなかったように走り去って行きましたが…。
追突した後続車の運転手さんだけが悪いとは思えません。
先方の保険で私のパサヴァリも修理してくれることになりそうですが、なんだか申し訳なく思いました。

傷の程度からおそらくリアバンパー全交換になりそうです。
フレームやメンバーまでダメージがいっているかはバンパーを外してみないとわからないそうですが、外側の傷を見る限りたぶん大丈夫じゃないかな?と思います(^^;)
少しでも修理費用が安かったらいいのですが…

Posted at 2018/01/09 22:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | パサート | クルマ

プロフィール

2000~2017年までS2000に乗りました。 2017.2.26、諸事情により、S2000からアウディTTS(8S)に変更しました。 クルマ(スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[アウディ TTS] VCDS_MMI SIM APN (Access Point Name)変更化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:06:03
MVNO SIMによるAudi connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:17:42
バッテリー交換 前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 22:50:18

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
このたび長年乗ったS2000から乗り換えました。 40歳台のおっさんが乗っても違和感のな ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前車の乗り心地の悪さに耐えかねて乗り換えとなりました。 家族みんなの車です。主に妻が運転 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
初めての外車でした。 デザインとコーナーで路面に吸い付くような、乗り味はかなり気に入って ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000年式の初期型です。 当時は注文後納車まで半年待ちでした。 車のことは何もわから ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation