• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっか@観測者花組の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

足回り整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
我が家のA子さん、18歳を目前です。
いろいろなところに、歳を感じています。

何ヵ月か前から、右フロントから異音。
速度に比例してプロペラ飛行機かのような、「ゴー」「ガー」という音と、右にステアリング切ったら更に轟音。

右前のハブベアリングが原因と見立てて、色々と整備をお願いしました。
2
ハブベアリングです。
よく分からないメーカーです。
楽天で探して最安値。

3
中身です。
4
ロアアームです。
マイレの強化品。
5
ボールジョイント。
高くないので、これも交換。
6
画像取り忘れましたが、スタビリンクも新品に交換。
今回交換は、画像で色分けした部品です。
これをフロント左右で実施です。

以前、お世話になってたお店が何か忙しいそうだったので、Goo Pit で別の作業工場を探しました。
お店の名前は出しませんが、とても対応よく、今後もお世話になりそうなお店が見つかりました。

外した部品の画像はありません。
ハブベアリングは、片側完全に固着して危険な状態でした。
ロアアームは、ブッシュをいつも車検で指摘されますが、まだまだ使えた感じです。
ボールジョイント、スタビリンクは、ブッシュ部分が破れる寸前で、交換して正解。
交換した後は、激変。
まぁ静かなのは当然として、滑るように走るみたいになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月18日 10:08
先日交換された合わせ技ビルバッハと今回の重整備で足回り一新ですね。やっぱり激変するのか~、羨ましいです。
ロアアームはブッシュ交換より、アームごと交換のほうがいろいろと都合が良さそうなんですね。とても参考になりました♪
コメントへの返答
2022年9月18日 15:17
いつも、どうもです。
車体からオリジナルの部品がどんどん減って行きます。
なんとかシャキっとした足回りになりました(^o^)
ブッシュ交換の方が安く仕上がるでしょうが、その分、お店の工賃が高くなる感じでしたので、アームごと交換になりました。
部品代合計8万ちょっとに、フロントのアライメント調整込みで、左右一式交換で、工賃3万5千円でした。

プロフィール

「[整備] #A3 大陸製レザー、色々と試してみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3003030/car/2615470/7837212/note.aspx
何シテル?   06/18 12:46
乗り物大好き「さっか」です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 インテグラ DA系 4ドア 初vtec搭載モデルのvtec無し車両 プレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS3レザードアアームレスト、メッキスイッチ類取り付け(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 01:25:18
ウーファー交換 ディナウディオ ESOTAR2 650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 12:42:04
パワーウィンドウスイッチ周辺のパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:16:46

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁さんの車。 令和3年12月契約で、やっと納車されました。 S-Zのハイブリッド。 アド ...
アウディ A3 アウディ A3
ダウンサイジングする前の大排気量NA。 アウディ A3 3.2 クワトロ。 マニアックな ...
ホンダ アコード ユーロR あこ (ホンダ アコード ユーロR)
いい車でした。 ノーマル中古を購入して、コツコツ仕上げた車両。 また乗りたくなる車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation