• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっか@観測者花組の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2023年9月27日

延命?余命宣告?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
平成16年登録の我が家のA子。
何とか車検を通過。
19年目突入です。

まぁ、色々と指摘を受けながら、今後の計画というか維持管理を考えて行きます。
例えば、ロービーム、HIDで光量足りなくなってるらしい。
確かに暗い、明るくない。
HID、登場した時は、明るくて衝撃だったなぁ。
前車アコードも明るかった。
アコードは、マルチリフレクター+HIDだったかな。
思うに、プロジェクター+HIDがそんなに明るくない気がする。
むかーし、解体屋でバイトしてた時、R32スカイラインとかS13シルビアのプロジェクターライトよりも、低グレードの角目ヘッドライト(リフレクタータイプ)の方が高く売れてたなぁ、なんてことを思い出しました。
プロジェクター+ハロゲンだったら、ホントに暗そう。
色々思いながら、今後、ライトは考えています。

規制が変わって、車検のステッカー、運転席側の端なのね。
2
自分で当たったつもりがなかったウィンカー。
過去の所有者様が交換してたのね。
LEDでエンジン始動時にフラッシングしてたようで、
色々と元に戻される…
3
重量税、18年経過なので、最大まで加算されてます。
自動車税と合わせて、もう値上がりしない。
そう思えば気が楽かな。
しかし高いなぁ。
車検というか、ほぼ納税…
4
車を預けた1週間は、代車借りずに自分のバイクを運用。
約1週間で300km走行。
単身赴任先には持っていっておらず、しばらく自宅に放置気味だったので 、季節といいちょうどよかった。
バイクにはバイクの良さがあって、楽しかったわ。
単身赴任先に持ってこようかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 大陸製レザー、色々と試してみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3003030/car/2615470/7837212/note.aspx
何シテル?   06/18 12:46
乗り物大好き「さっか」です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 インテグラ DA系 4ドア 初vtec搭載モデルのvtec無し車両 プレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS3レザードアアームレスト、メッキスイッチ類取り付け(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 01:25:18
ウーファー交換 ディナウディオ ESOTAR2 650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 12:42:04
パワーウィンドウスイッチ周辺のパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:16:46

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁さんの車。 令和3年12月契約で、やっと納車されました。 S-Zのハイブリッド。 アド ...
アウディ A3 アウディ A3
ダウンサイジングする前の大排気量NA。 アウディ A3 3.2 クワトロ。 マニアックな ...
ホンダ アコード ユーロR あこ (ホンダ アコード ユーロR)
いい車でした。 ノーマル中古を購入して、コツコツ仕上げた車両。 また乗りたくなる車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation