• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのあつのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

アサクラメントスワップミート!

アサクラメントスワップミート!4月2日に朝倉市の「あまぎ水の文化村」で開催された旧車・バイク中心のフリーマーケット「アサクラメントスワップミート」に行ってきました!
今回で35回目のイベントで、初めて参加しました。


最近よく覗いている「千石峡秘密基地」というチャンネルでイベントの告知がされていました。恥ずかしながら全く存在を知りませんでした…。
午前中しか開催されないので、朝早く出ようと思っていましたが、なんだかんだで結局会場についたのは11時前くらいでした。


私は車の部品や工具を物色するのに夢中でしたが、息子は機関銃の薬きょうに心惹かれていたようでした。結局工具数点を買っただけでしたが個人的にはKTCの15mmレンチが買えたんで満足でした。
ちなみに「千石峡秘密基地」さんで会場の様子がアップされていました。開場まえからこんなに並んでいるとは…。来年はもっと早くこないと!
https://www.youtube.com/watch?v=pn88ILxbzHk

そしてお会いできませんでしたが千石峡秘密基地さんの愛車がコレ


部品取り予定だったものを復活させたスバルR2です。最初にチャンネルを見つけたのもこのレストア映像からでした。駐車場に入ったら偶然目の前に泊まっていたので、びっくりしました。
そのほかいろんな旧車も来ていたので、来年はぜひジムニーで参加したいですね。


Posted at 2023/04/04 18:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:プレストン→失礼ながら初めて知りました…。
ホルツ→高耐熱プライマーを買いましたが、まだ使っていません…。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

燃料添加剤…

これは使ったことありますが。

私には効果のほどは体感できませんでした…


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/17 19:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月27日 イイね!

また名店がひとつ…

また名店がひとつ…佐世保の名店、駅前にある「笑ちゃん亭」が今月いっぱいで閉店…。ここのソース焼きそばが絶品でした。



今日は夜の営業が最後の日だったので職場の同僚と終業チャイムと同時に飛び出して営業開始と同時に突貫しました。
おでんとソース焼きそばセットで一杯(三杯かも)やって出たところ、角を曲がるまで行列が…。また一つ愛されてきたお店がなくなる…。大変残念ですが、50年間お疲れさまでした。ありがとうございました。
Posted at 2023/02/27 20:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

大荒れの家庭と天気…

大荒れの家庭と天気…いやはや最強寒波シャレにならないですねぇ…。
昨日のうちにLJ20のカーポートに設置している雨除け幕を巻き上げていてよかった!
雪もですが、とんでもなく風が吹いています。たまに台風並みの風も吹いているので張ったままだったら飛ばされたかもしれません。

おかげでドンガラ状態のLJ20くんも雪を積もらせています。
さっきゴミ捨てに外に出ましたが、路面が凍り付いていました。明日出勤の方々は十分にお気をつけください。

お前は…?って言われそうですが。現在我が家も大荒れなのです。

そう、コロナ禍というヤツが遅ればせながら我が家にもやってきています。
4人中3人がダウンしており、無事なのは私一人という状態。きれいに2日ずつずれて発症していっているので、明日当たりには私もやられるかも…とびくびくしながらお世話をしています。

しかし…世の専業主婦の皆さんって毎日こんなに大変なんですね…。普段から家事はある程度していると思っていますが、まだまだのようです。反省。

オーバーホール作業も一段落するまでお休みですね…。

皆様もお気をつけて。



Posted at 2023/01/24 22:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

収穫♪

収穫♪先週のこと(11/6)ですが、実家に柿をとりに行きました。
電話で聞いたときは「あんまりなってないよ」とのことでしたが、高いところに結構たくさんあり、思ったより収穫できました。

そんななか、珍しいお客さんが


ミヤマクワガタです!11月に入ったのにまだ活動しているのにも驚きましたが、こいつは元気いっぱいで柿の木からぶら下がっていた蔦に飛んできました。
最初はカミキリムシか、と思ったのですが、よく見たら小さいですけどミヤマクワガタでした。
子どもが「飼う!」というので「ミヤマクワガタは1年しか生きないから放してあげよう」と説得したものの結局連れて帰ることに。少しでも長生きしてくれますように…。

ちなみに今年はうちの庭のミカンも豊作です。近所の子どもらによるミカンピラミッド。

ちょっと酸っぱいですけど十分食べれますね。
Posted at 2022/11/11 22:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 不調の原因探求 その⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/8348035/note.aspx
何シテル?   08/30 00:07
かのあつです。旧車初心者です。クルマいじりは大好きですが、いかんせん初心者…。ぼちぼち維持していきたいと思います。ヘルプを求めることも多いと思いますが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール その38 塗装編5~エンジンマウントメンバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:14:49
配線作業にダイソー ワイヤーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:39:41
レストア(エンジン降ろし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 17:54:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーLJ20V-2型です。360CC、初代の2期目というんでしょうか、水冷エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation