• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのあつのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

お出かけ日和に…

今日はとてもいい天気で、まさにお出かけ日和でした!…ただし仕事にね。
せめてもの慰めに、お昼ご飯は佐世保バーガーを食べに行きました!


佐世保バーガーはたくさんお店があって、どこもとてもおいしいです!今日行ったお店は「はな一」さん(https://sasebo871.com/)。ここは九十九島に面していて、絶景を眺めながら食べられるので、お気に入りです。



今日は空気が澄んでいて、遠くは五島列島まではっきり見えていました。珍しい!
と、いうことは、明後日は雨かな?

天気が崩れる前に、帰ってから小物類の塗装を済ませました。


今週出来なかった燃料タンクの復旧は来週に持ち越しです。
関連情報URL : https://sasebo871.com/
Posted at 2021/03/01 00:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

相浦川の飛び石

子どもの習い事の待機時間に、相浦川にある飛び石を見に行きました。

この飛び石は、江戸時代につくられたもので、日本地図を作った伊能忠敬も渡ったと考えられているものです。
橋を架けることは大変お金も技術も必要な事業なので、江戸時代にはこのような飛び石が全国各地にあったそうです。
その中で、江戸時代のもので、今でも通行できる飛び石は全国でもこれだけだそうです。(https://www.kinsei-izen.com/pref/42_Nagasaki.pdf)


長年たくさんの人が渡ったため、真ん中が削れてくぼんでいます。
川が増水した時に流されないようにするために、石の真ん中には孔が明けられ、丸太で連結してあります。
それと、飛び石の真と真は約70㎝あり、大人の歩幅に合わせてあるんです。そのため違和感なく渡れるという地味ながらも先人の工夫が良く残されている飛び石です。
長く大事にしていきたいものですね。
Posted at 2021/02/07 21:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 車検の様子伺い(ブレーキの問題発覚) https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/7835788/note.aspx
何シテル?   06/16 21:48
かのあつです。旧車初心者です。クルマいじりは大好きですが、いかんせん初心者…。ぼちぼち維持していきたいと思います。ヘルプを求めることも多いと思いますが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール その38 塗装編5~エンジンマウントメンバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:14:49
配線作業にダイソー ワイヤーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:39:41
レストア(エンジン降ろし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 17:54:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーLJ20V-2型です。360CC、初代の2期目というんでしょうか、水冷エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation