• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのあつの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年12月17日

ポイントギャップ、点火時期再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つい先日ポイント磨きをやったあと、ポイントギャップの調整をサボっていたので、改めて再調整してみました。
つい最近サービスマニュアルのPDF版を入手したので、それに従って調整してみます。
2
まず最初にポイント接点を確認すると、僅かにずれが生じていたので摺合わせたあと以下の手順で調整しました。
①デスビを回してポイントギャップが最大となるところで0.4mmで調整。
②ポイントが閉じるところまでデスビを戻し、ローターやキャップを戻してテスターを接続してポイント抵抗を測定
③異常を示すレッドゾーンに入りかけていたのでポイント接点をパーツクリーナーをしみこませた綿棒で清掃。
3
④ポイント面に汚れがついていたらしく清掃後は正常値に戻った。
⑤ローターやキャップを戻しエンジン始動。1000回転に調整しテスターをカムアングルに切り替えて確認。42度。マニュアル値は47度なので、ポイントギャップを0.35mmにしたら45度となり、ここで決定。
⑥タイミングライトを接続して1000回転の状態でデスビを微調整して完了。
4
以前カムアングルを調整したときはエンジンの回転数を1000回転にせずに調整したような気がしていましたので、今回はテスターのマニュアルどおり1000回転にして調整しました。まあ、結果的には前回調整したとき(https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/6309179/note.aspx)と変わりませんでしたが。
それから点火時期も前回は1400回転で調整しましたが、今回はサービスマニュアルに従って1000回転で調整してみました。今日はテストドライブの時間が取れなかったので、確認が楽しみです。
5
おまけ①
コンデンサーの容量について以前交換した新品がややオーバー気味の数値を示していた(https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/6178752/note.aspx)ので、モノタロウで500円くらいで売っていた0.25μFのコンデンサーを買ってテストしてみました。
御覧のとおり0.266μF。うーん、やっぱ計測誤差の範囲みたいですね…。ということは今つけているコンデンサーも正常ということか…。じゃああのポイント接点の突起な何なのだろう?
6
おまけ②
キャブレターのニードルバルブは以前リペアキットのものと交換(https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/6177869/note.aspx)しましたが、たまたま純正の新品を手に入れたので、比較してみました。やはりバルブ部分に結構ガタが来ていたようですね。
7
左が新品。パーツナンバーは13370-60040。右がもともとついていたヤツですが、明らかにもともとついていた方が穴が大きい。何等かの仕様変更があったのかな?よくわからん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もうプラグ造りは辞めチャイナよ!

難易度: ★★

SUSフラットバーからステーを製作してみよう

難易度:

イグニッションコイル&ケーブル交換

難易度:

プラグ、イグニッションコイル交換♪177345km。

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

プラグ交換(プレミアムRXプラグ: LKR7ARX-P

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 車検の様子伺い(ブレーキの問題発覚) https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/7835788/note.aspx
何シテル?   06/16 21:48
かのあつです。旧車初心者です。クルマいじりは大好きですが、いかんせん初心者…。ぼちぼち維持していきたいと思います。ヘルプを求めることも多いと思いますが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール その38 塗装編5~エンジンマウントメンバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:14:49
配線作業にダイソー ワイヤーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:39:41
レストア(エンジン降ろし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 17:54:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーLJ20V-2型です。360CC、初代の2期目というんでしょうか、水冷エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation