• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのあつの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

2サイクルオイルのこと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2サイクルオイルに何を使うか…。
ずぅっと考えていた問題です。
今はスズキ純正のCCISスーパーオイルを使っています。
納車された時はワコーズの上等のオイルを入れてありました。1ℓ3,000円以上しましたし、近所で手に入らないということもあり、ホームセンターなんかで簡単に入手出来て安いCCISスーパーを使うようになりました。
体感としては全般的にパワーダウンした気がしました。
2サイクルオイルはケチらずに上等のモノを使った方がいい、ということはよく聞きますが、特に支障がなかったため、CCISスーパーをずっと使っていました。1ℓ700円くらいという値段も魅力でしたし。
2
ところが、最近このCCISスーパーは1ℓ1400円といきなり倍の値段となってしまいました。
正直見間違いかと思いましたよ。
1,400円出すんだったら、グレードの高いCCISタイプ02(だいたい1800円くらい)を買った方がマシな気がします。
それから、以前モーターボートなどに使うTC-W3規格のオイルがいいと聞いたことがあり、フィリップスのユニミックス2Tを試しに仕入れました。
ところが、ユニミックスはオイルのグレードがFBだそうで、CCISスーパーのFCグレードに比べてランクが低いんですよね…。
果たしてこれを使っていいものか。
3
今日初めて参加したくるくる会久留米で知り合った方はヤマハの青缶がおススメとのことでした。
う~ん、迷う…。上をみたらきりがないが、ケチって壊れるくらいなら高いオイルを入れる方がいいかも…。
まぁ、どれ入れてもいきなり焼き付くみたいなことにはならないでしょうから、まずは先に買ったユニミックスから試してみるか。
使ったことある方、います?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TDI TUNING取り付け準備のはずが・・・

難易度:

ワコーズパワーエアコン施工

難易度:

新車6ヶ月点検&フロントフードサイレンサー取り付け

難易度:

オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

プロペラシャフトブーツ交換

難易度: ★★

全オイル交換(オイルフィルター)&アンダーコート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月16日 18:57
私はヤマハの青缶に時々スーパーゾイル2ストをブレンドしていました。
最近はCCISにしていますが、フィーリングは変わりません。
Amazonを見たらヤマハ オートルーブスーパーが1,591円だったのでポチりましたが、よく見たら2輪用でした。
あぶねーあぶねー
コメントへの返答
2025年6月16日 23:15
スーパーゾイルは気になっていますが、これも高いですよね…。
ゾイル添加済みのシンセティックゾイルってのも出てるんですね。さらに気になる…。
ところでオートルーブスーパーって2輪用が別にあるんですか?
2025年6月16日 22:21
2ストバイクもあるので2ストオイル使っていますがCCIS使っています。
が、以前に「ワコーズのオイルいいよ、2ストにはケチらず高いオイル入れた方がいいですよ」と言われましたが、高くて買えなかったですね(苦笑)
スバルのサブロク乗ってる知人・友人もヤマハのオートルーブ使ってる方多いです。
残りのオイルを使い切るまでまだ掛かるのでかのあつさん、試して見て下さい(笑)
コメントへの返答
2025年6月16日 23:17
オートルーブ派はかなりいらっしゃるようですね。
先日イベントで知り合った方もオートルーブに替えたときははっきり違いが分かった、とおっしゃってました。
果たして自分は違いが判る男なのか…!
とりあえずユニミックスから試してみます!
2025年6月17日 9:41
Amazonで売っていたのはこれです
【ヤマハ オートルーブスーパーFD 1L 2輪2サイクル用 純正オイル 0680024】
たぶん検索用に2輪と入れているかもしれませんが、キャンセルしてCCISを買いました

ヤマハの青缶も東西2種あるみたいです
http://tonto.way-nifty.com/blog/2018/10/post-88e9-1.html
コメントへの返答
2025年6月17日 21:21
ヤマハの青缶に東日本用、西日本用があるとは…。
どん兵衛みたいですね!

プロフィール

「[整備] #ジムニー 不調の原因探求 その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/8330495/note.aspx
何シテル?   08/13 10:57
かのあつです。旧車初心者です。クルマいじりは大好きですが、いかんせん初心者…。ぼちぼち維持していきたいと思います。ヘルプを求めることも多いと思いますが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール その38 塗装編5~エンジンマウントメンバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:14:49
配線作業にダイソー ワイヤーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:39:41
レストア(エンジン降ろし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 17:54:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーLJ20V-2型です。360CC、初代の2期目というんでしょうか、水冷エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation