• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方の弟子。のブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

R8T05172。

R8T05172。









先月の寒さが嘘みたいにポカポカ日和。
毎年、地植えで球根を収穫しているチューリップ。
今年は色とりどりの花が咲きました!

春だというのにシティさんはご機嫌斜め…
夜間ヘッドライトを点灯すると、ポワポワ?ホワホワ?明暗を繰り返します。
以前から若干ホワホワ?していたけれど、酷くなってきたので見てみることに…
前回車検時の再検査、もしかしたらこれが原因だったのかもしれません。









どこか、アース不良を起こしていないかマニュアルを見ながら点検開始。
ボディアース接点を磨き直したり、ボディが錆びて電気抵抗になっていないか?
など、アース線を増設したり、色々やってみるも効果なし。









ということは、電圧レギュレータが悪いのかな??
ホワホワに連動して電圧が上がったり下がったり。
オルタネータは何年か前にリビルト品に交換してある。
ポチったシティ用の中古品がダメになったとか??









オルタネーターの駆動ベルトを外してみても異常はなさそう。
とりあえず新品交換してみるも変わらない。

う~ん…困った、やっぱり電圧レギュレータが本命か??
まぁ、何か考えてみるかな…と検索してみると気になるものを発見。
『三菱ギャランGTO ICレギュレータ R8T05172』こ、これは!?
気になったのでポチってみました。









ふむふむ…ICレギュレータを調べてみると、昔の車はチリル式というオルタネータとは別体型の2接点式電圧レギュレータが主流だったようで、それが時代とともに進化して高性能・小型化になり、オルタネータ本体とICレギュレータがセットになった一体型が作られるようになったそうです。
ですが、この三菱のレギュレータは別体型のICレギュレータ…??
しかも、三菱ギャランって相当昔の車のような…(汗)









今まで疑問も持たずに、私のシティはキャブレター車だから別体型(チリル式)の電圧レギュレータが使われているんだな~くらいにしか思っていませんでした。
よくよく考えてみたらサンバーもキャブ車だけれど一体型のオルタネータだ。
同年式のシティターボは一体型だし、なぜ採用されなかった?コストの問題??








もしかして?これを付けたら一体型に近い高性能な出力が得られるのでは??
と淡い期待を胸に、せっかくポチったのでダメ元で取付けてみることにします。
箱の中には付属の説明書もなく、部品単体のみ。
どれがどの配線か分からなかったけれど、それらしき記事を見つけたので参考にしてみました。

R8T05172の配線は6本と+1本、シティの配線は5本…??
6本全て取付けないと、作動しないような気がするので足りていないB端子配線は
取付ける時に追加してみよう。













その前に、シティの車体側配線はメス端子のカプラー、R8T05172もメス端子のカプラーだったので、カプラー用オス端子に付替えることにします。
接続カプラーは中古のシティ用レギュレータから外して再利用。
+1本余った黒/黄の配線(IG)は、そのままフリーにしておいて良いみたい。











シティのマニュアルを参考に、R8T05172に置き換えてB端子の配線を構想。
オルタネータからのB端子、バッテリーへ繋がる手前で嚙ませれば良いみたいね…
たぶん。









そして電圧レギュレータ交換後の画。
カプラーの端子部分に念のためシリコングリスを詰め込み防水対策しました。
果たして、上手く作動するのか?緊張の一瞬、運命のエンジンスタート…(汗)











お~!ちゃんと14.5Vで発電している!!
配線の間違いもなく、どうやらICレギュレータは作動しているみたい。
暖機後、エンジン回転も落ち着きアイドリング…?
あれ?何だか今までより回転のバラつきが少ないような…気のせいかな??









気になるヘッドライトのホワホワはというと…お~!無事完治。
スモールランプもストップランプもホワホワしません。
昨今の車同様になった気もします。
正直ここまで期待していなかったので、ちょっぴり感動してしまいます。













それぞれのランプ点灯をしてみても、電圧降下も少なく安定しています。
結果、ホワホワ?現象の原因は電圧レギュレータが悪さをしていたようです。
とりあえずダメ元が上手くいって良かったぁ~!

今回、ICレギュレータに交換してホワホワ?現象が改善された他にも、
思わぬ副産物的な効果があったような気がしたのでメモメモ…。

①ほわわわ~んとしていた不安定気味なアイドリングが改善…たぶん。
②発進時のトルクが向上(プラグの火花が安定?)…たぶん。
③計器照明、水温計が安定…たぶん。
④スピーカーのノイズが解消。(アース接点を磨いたから?)

たぶんだけれど良い事尽くめ、これで夜間も安心して運転できます。
これで益々運転が楽しくなっちゃうような…(笑)









そうそう、先月末で終了したADSL。
日付を跨ぐと途切れるのか期待していたら、繋がったままでした。
それからしばらくしたら、通信が途切れました。
今まで、お世話になりました。









そして、検討していた次のネット通信はポケット型WiFiになりました。
ADSLより全然速い!田舎ではこれで十分過ぎるくらい。
持ち運びも出来るし、毎月の料金も安くてお勧めです。

…などなど言っている間にもうすぐ車検。
ホントに1年あっという間ですな。

まだまだ補修をする箇所もありますが、のんびりやることにします。

暖かくなってくると身体も動くし、そわそわ感も増しましです…(笑)

おしまい。
Posted at 2024/04/08 18:31:55 | コメント(1) | ツティで遊ぶ。 | 日記
2024年03月26日 イイね!

臨時駐車場巡り。

臨時駐車場巡り。









先日、水戸道楽TVさん主催の旧車イベントが茨城空港で行われました。
キャパオーバーを予想していたのか、いなかったのかは分かりませんが
会場を広い空港にしたのは正解だったのではと思います。











当日会場は満車で、入口が閉鎖されていました。
入れなかった旧車、一般車は会場から離れた臨時駐車場に回されました。
混雑を予想して?遅くに出発した私も、もれなく臨時駐車場へ誘導されました。
普段の空港駐車場は空いているので、相当な台数が集まったのが分かります。

現地に到着して、臨時駐車場の旧車達に目が止まり、イベント会場そっちのけで
かれこれ小一時間ほど巡ってしまいました…(汗)



































































早く到着していれば、もっと沢山見られたのではないか?とちょっぴり後悔。
どの車もピカピカ✨に仕上げられて見応えありました。

残念ながら他のシティは居りませんでした。
そもそも、ホンダ車が少なかった気もします。

















おまけに、茨城空港に隣接されている公園もウオッチング。
自衛隊で使われていた、要撃戦闘機と戦術偵察機だそう。
車輪格納部がスズメさんたちの隠れ蓑になっていました。
平和が一番。

第2回開催はあるのかな?

おしまい。
Posted at 2024/03/26 16:47:58 | コメント(2) | ツティで遊ぶ。 | 日記
2024年03月25日 イイね!

覗きぐせ。

覗きぐせ。









昨年収穫したさつまいも。
今年も熟成させてから、干し芋にしていただきました。
いつもより甘味が少なかった気がします…









私事でありますが、古い車に乗っているとつい下回りを覗く癖があります。
心配症なもので水漏れしてないか、オイル漏れしていないかと…(汗)
昨年も旧車イベントに出掛けようとしたら、異音がして結局行けず終いでしたし。

先日、茨城のYouTuber『水戸道楽TV』さん主催の旧車イベントがありました。
今回は絶対に行ってみたいと思っていた矢先の出来事。









何気も無しに下回りを覗いて違和感を感じ、ハンドルを切ってみると…??
おや?ドライブシャフトのゴムブーツが切れていましたね…(笑)
まだ切れかけのようで、封入されているグリスが飛び散る前でした。











蒼空さんのブログで見た分割タイプのブーツを使うその時が来たか!と、
部品屋さんで調べてもらったけれど、シティ用の設定は無いとのこと。
勿論、純正品はもう出ません。

ということで、以前使ったブーツをポチり。
『オールインブーツ』という汎用タイプ。
実はこれも、もう廃番で在庫処分品らしく安く購入できました。











もう手慣れたもので、ササっとドライブシャフトを外します。









べちょべちょに汚れながらも分解して新しいグリスを詰め替え。
汎用ブーツをシャフトに通して、昔の記憶がよみがえり…!?










あ~そうだった…(笑)
シティのドライブシャフト、縁の形がこんなだったんだ。
汎用ブーツは、ドライブシャフトの直径に合わせて切り取るタイプ。
本来ピタッと納まる筈の縁部分が凸凹のおかげでヌルンっと逃げてしまいます。









まぁ、思いだしたところで難儀しながら形に納めました…(汗)











元に組付けて確認。
ブーツが長いかな?と思ったけれど、左側を見て納得。
左側も交換してから10年経つけど何の問題もなし。
純正のゴムブーツよりも遥に伸縮する材質なのでそのせいかもしれません。









そして、イベント前日の画…(笑)
特に事前エントリーとかはなく、当日は自由参加で良いとのこと。
せっかくならシティで行って、旧車の駐車場に並べたい!と思っていたのですが…
治まったと思っていた電圧の誤作動が再発。
ヘッドライトを点けるとホワホワと明暗を繰り返します。
以前から若干ホワホワはしていたのですが、酷くなってしまったので点検。









で、迎えた当日。
電圧誤作動は治まらず、明るいうちに帰ってくればいいやと気楽に出発!
しようと思いきや、シティさん寒い朝は苦手のようでグズってしまいます。
9:00からイベント開始ということですが、間に合いそうもありません。

朝の冷え込みも無くなり9:00を過ぎた頃…
今度はブルンっ!と調子よく動いてくれました。
道が空いていれば、家から大体1時間半くらいで会場の茨城空港へ到着予定。









向かう道中10時を回った頃なのに、ちょっと強面な方々のハコスカの集団が
会場とは違う方向へすれ違っていきます??
それからも、色んな旧車が次々と帰宅されるのを目にします…??
??と思いながらも会場の入り口で、看板の→が逆になっている理由が判明。

水戸道楽TVさんが台数が集まらないと踏んで、事前告知拡散のお願いしたせいか
想定内のキャパを超えた台数が集まってしまい会場への侵入が困難に。
急遽、空港の臨時駐車場が解放され、そちらに回されてしまいました。
スゲーなYouTube。








臨時駐車場に追いやられた旧車巡りが楽しくて、会場に入ったのがお昼過ぎ…
皆さん、会場に入れると思って車もピカピカに仕上げられていました。
ま、私もですが…(笑)
当の会場は、思っていたより混雑もしていないような雰囲気でした。









何かのレーシングカーがポツンと展示されていたり…詳しくなくてすみません。











イベントのスポンサーさんなのか、ジープが展示されていたり…。









主催者の水戸道楽TVさんが、スカイラインのレストア動画を上げていた関係か
会場にも、スカイラインや日産系の車が多く集まっていました。













水戸道楽TVさんの展示車両には、WRCラリーのベースとなっていたシルビア。









前オーナーさんが身体を壊し何年も放置プレイに処された推定600馬力のFJ24エンジンを積んだR30。
これからレストアするそうです。









『プロカミーノ』というトヨタ車のプログレをトラック化した車両。
とりあえず苦労して造ってみた感がそのまま出てる。
もうちょっと手をかけて綺麗に仕上げてもらいたい気もします。









奥さんのユキさんが乗る予定の330セドリック。
エンジンの負圧チューブが外され、負圧チャレンジ?なる催しがありました。
エンジン以外はボロくて悲しい気持ちになりました。
綺麗にレストアしてもらえるのだろうか??











そして、水戸道楽さん本命?の鉄仮面。
来場された方々は、『わ~綺麗になったね!』と言われてましたが、
目の肥えたおじさま方は何か言いたげな感じでした…(笑)

イベントまでには塗装して見せたい!と頑張った成果。
現在は不動とのことですが、今後に期待。









水戸道楽TVさんと、そのお婆ちゃん。
それと、視聴者さん?が真ん中にいるところをおじゃましてパチリ。
福引のとこに居るのは、助っ人の『ハセ先生』さん。
とある車両界隈では、トロフィー総なめした凄腕の持ち主。
水戸道楽TVのボス(左の人)は頑固で不満があるらしいよ。











会場に集まった一般参加者のほとんどは日産の旧車。
中には茨城らしい違法改造ギリギリ?いや、アウト的な車両もありました。
が、そんな中でも気にしないナイスダンディーな車を今回のベストに選定!!
1970年式、ダイハツ『コンパーノ』









せっかく帰る準備をしていたのに、引き留めてしまってごめんなさいね。
OHVエンジンで、燃料ポンプが機械式、ソレックスキャブが標準装備。
当時、こんなお洒落なハンドル周りで羨ましい。
おまけに、ワラワラ人が集まってきちゃって長居させてごめんなさい。









今回イベントの収穫品。
水戸道楽TVさんのステッカー。
ホントは、このキャンピングカーが見たかったのだけれど無かったので残念。
次、何かイベントがある時に乗ってきてくれるかな??

さすがに、こんなに多数の日産車の中にシティを持ち込む勇気は無かったな…
結果、臨時駐車場で良かったかもしれません。

帰り道、ちょい悪な旧車軍団にシティターボと間違われて?煽らましたが、
途中で故障することもなく帰宅することができました。

やっぱり旧車は見る方が楽しいですな。

う~ん、また修理してばかりだな…もう辛いです。

おしまい。
Posted at 2024/03/26 02:01:12 | コメント(3) | ツティで遊ぶ。 | 日記
2024年02月02日 イイね!

センスが…。

センスが…。








何年か前にホームセンターで売っていたタラの木の根っこ。
タラの木の新芽はタラの芽と呼ばれ、天ぷらにすると大変美味しい山菜のひとつ。
毎年、春になると山に採りに行っていたのだが、試しに庭にも植えてみた。
1年ほど経つと、小さいけれど順調に育ってきました!









タラの木は小さいうちに芽を摘んでしまうと枯れてしまうと聞いていたので、
大きく育ってきてもグッと我慢して放置すること数年…そして現在。
ある程度大きくなったら、芽を摘んでも脇から次々と芽が生えてくるようです。
むしろ、摘まないと増えすぎてしまう事が分かりました。









しかも根っこの成長が早過ぎて、家庭菜園のスペースにも侵入。
去年、施した根止めもなんのその。
何だか作物の出来が悪いと思ったら、栄養が吸われていたのですね…(汗)

おまけにコガネムシの成虫が、タラの木の葉っぱが好物みたいで食害が凄い…
そりゃ、幼虫の数も増えますわな…(笑)









昨年補修し直そうと外した、シティのドアモール。
暑さと、寒さで年が明け、結局○○のひとつ覚えで妥協するこにしました…(笑)









10年前のお粗末な補修の時は⇔の範囲が錆びて朽ち果てていました。
前回はバルサ材をベースとし、朽ちた部分を延長パテ盛りで補修を試みましたが、途中でひび割れてしまいビニールテープで目隠しして凌いでいました。









バルサ材とパテ盛りを除去すると、ドアモールはさらに錆で浮いていたので、
浮いた箇所を剥がして錆止め剤を塗っておきました。











かろうじて形を保っている?前側も躊躇しましたが、同じく補修しておくことに。











10年前と同じく、加工の簡単なバルサ材をベースに延長部分を切り出し。
段ボールと養生テープで適当に型を作って、ひとつ覚えでやっつけます。
今回は、ガラス繊維は使わずにFRP樹脂のみを流し込みます。
外は寒いので、硬化剤を多めに入れて1日~2日ほど放置します。











後日、FRP樹脂が固まっているのを確認してから型を外して取り出します。











あんまり攻めすぎると薄くなり過ぎるので適当にサンダーと紙ヤスリで成形。











プラサフ塗装してから、艶消し黒の缶スプレイで塗装。









取付け。
左右一緒に見られることもないので、多少の段差はデザインということで…(笑)
強度もしっかりしてそうなので大丈夫かと思います。











前側と後ろ側。
実は、型がズレたり、攻めすぎて削り過ぎたりと何度かやり直しました。
う~ん、センスがダサい…(笑)
でも、私にはこれが精一杯。

時間が掛かったけれど、納得できる範囲に納まったので良しとしますか…
学生時代にもっと遊んでおくべきだったなぁ~と今更ながら思います。
そうすればもうちょっと補修方法の引き出しがあったかもしれません。

まぁ、それでもデザイン的には変わらんかったかな??

さて、今度はどれくらい持つでしょうか?

おしまい。
Posted at 2024/02/23 16:03:31 | コメント(1) | ツティで遊ぶ。 | 日記
2023年12月15日 イイね!

ホビオのシート。

ホビオのシート。








庭のりんごの木、今年は台風が少なかったせいか落ちることなく収穫できました。
果樹園のような立派なりんごではなく小振りですが、甘くて美味しかったです。









家庭菜園のサツマイモも良く出来ました。
熟成させてから干し芋を沢山作りたいと思います。
それにしても、ちょっと虫食いが多いなぁ~と土を起こしてみると…









ギャ~!!
コガネムシの幼虫が沢山捕れました…(汗)
余裕で100匹以上…植物の根っこが好物らしいので納得。
結構、地中深くまで生息しているので捕りきれない分は薬剤の力を借りましょう。









時間の経つのは早いもので、先月ホビオさん車検の季節がやってきました。
頑張って錆補修した下回りの状態も良い状態を保っています。









レカロシートのレールが車検対応ではないので、純正シートに付け替えます。
純正シートは座面のヘタリが酷く、あれこれ補修を試みましたが良い成果を得られず放置したままでしたが、車検を機に懲りずに対策したみました…(笑)









レカロシートのお尻部分は平らなのに、腰も痛くならない…なぜ??
ホビオのシートはお尻が沈み腰も痛い…( ゚д゚)ハッ!
平らにすればいいんじゃない??
板じゃ硬いし…何か何かと考えていたら、これ使えるんじゃね!?









部屋の床断熱に使った余りのスタイロフォーム。
じんわり力を掛けると、じんわり凹む。
座っているうちにお尻の形にフィットするのではないか??
なるべく平らになるように、純正座面のスポンジをカット。
カットした分、スタイロフォームを成形して下に敷く。









車体に戻して座ってみる。
沈込みもほぼなくなり感触は、レカロシートに近い!?
でも、腰はサポート不足で背もたれが反ってしまい辛い…(汗)
以前に買ったドクターなんちゃらという腰サポートクッションをひっくり返すと
背もたれにジャストフィットで好感触。









午後に予約の空きがあったので、車検場へ行ってみた。
さすがに腰の横サポートは足りないけれど、お尻も腰も痛くなりませんでした。
これは、結構いける対策かもしれません。
ヘタっても材料安いし、リーズナブル!…(笑)









肝心の車検は、何の問題もなく受かりました。
車検ステッカーの貼付け位置が変更されたようで右端になりました。
何だか違和感しかありません!そのうちシレっと真ん中に戻そうかな…

後日、片道3時間乗りっぱなしで北関東へ行ってみましたが、
腰もお尻も痛みはなく快適ドライブ出来ました!
これは、なかなか良い対策のではと自画自賛。

レカロシートはシティに戻そうかな?
しばらく様子を見てみます。

おしまい。
Posted at 2023/12/15 17:27:00 | コメント(1) | ホビオで遊ぶ。 | 日記

プロフィール

茨城にて赤いRを飼っている、親方の弟子と申します。 超早期リタイア、のんびり田舎生活を楽しんでおります。 どこかでお見かけした際には、お声かけてくれると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
赤いR友の会 ホンダマチック・★レンジの鈍足仕様。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation