• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月01日

ヤメレンジャー。

ヤメレンジャー。








先月の始めに降った雪、また降られたらとスタッドレスに履き替え。
あれから全然雪は降りません…。
たぶん、このまま降らないで春を迎える気がします。
備えあれば何とやら。









やる気スイッチの接点不良で実はあまり進んでいないホビオの作業。
お次のお題は、面倒くさそうで敬遠していた雨漏れ修理。
雨が降る度に、助手席の足元に水溜まりができるのです…(汗)











見るからに怪しそうな箇所もあるけれど、どうせ雨水の侵入箇所はフロントガラス回りかボディの継ぎ目とかでしょうから、まずは直感を信じてフロントガラス回りのモールを交換してみることに…。









モールは経年劣化で硬化してはいたけれど、引っ張るとスルスルと外れます。
モールを外すと、モールが嵌っていた溝に古いシーラー剤が残ります。
シティで交換した時もですが、これを除去していくのがまた面倒なんです。
で、その時あみ出した方法が…









彫刻刀で削る!!
コツは刃を研ぎながら気合でコソギ取る…(笑)









右半分はたっぷりシーラー剤が充填されていて大変だったけれど、不思議なことにちょうど上真ん中を境に左半分は、殆ど充填されていませんでした…??
よくよく見ると、極端に左側へガラスが寄って取付けされています。
生産ラインの充填機シーラー不足が原因で左にズレちゃったのかな??









今度は、左半分もたっぷりシーラー剤を充填し直し、新品のモールを組付け。
モールをマスキングテープで仮固定してシーラー剤の硬化を待ちます。











待っている間に、怪しそうな箇所もシーラー剤を塗っておきました。
ちょうど作業をした日から3日後に大雨が降りました。
翌日フロアを覗いてみると水溜まりは無く、雨漏れ修理は完了した模様です!
めでたし、めでたし。









どうでもいい私事ですが、3G通信終了によりガラケーからスマホになりました。
普段、ラジオを好んで聴くのでラジオ付きのはありますか?と店員さんに聞いてみたら、このタイプを勧められました。

よくよく考えてみたら、radikoを使えばどの機種でも使えるんだった…(汗)
ま、初心者なんでどれでも同じかな??









スマホは絶対無理!という母には、従来通りの折り畳み式をプレゼント。
ガラケーからガラホ、ちょっと操作が違うだけで戸惑い気味。
慣れてくれると良いのですが…。









スマホのアクセサリーを探しに行ったときレジ横に売っていた禁煙パイポ。
その名も『禁煙戦隊 ヤメルンジャー 』
ちょっと吸ってはみたけれど、
やっぱりタバコはヤメレンジャー!!

なんちゃって。

おしまい。




ブログ一覧 | ホビオで遊ぶ。 | 日記
Posted at 2022/02/02 01:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年2月2日 7:28
レストアお疲れ様です😊

車の雨漏りほど
対処が難しいのはありませんからね…。

簡単にシーラーで塞いでも
ボディは捻れる物

思いきって処理した方が正解です。😁👍
コメントへの返答
2022年2月2日 13:04
こんにちは。

フロアの錆穴の原因は、長年の雨漏れだったのでしょうね。

不安要素がまたひとつ解消できて良かったです。

まだまだ頑張ります!






プロフィール

茨城にて赤いRを飼っている、親方の弟子と申します。 超早期リタイア、のんびり田舎生活を楽しんでおります。 どこかでお見かけした際には、お声かけてくれると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
赤いR友の会 ホンダマチック・★レンジの鈍足仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation