• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

夏の気まぐれ。

夏の気まぐれ。








モクモクした雲をみると、夏が来たぁ~!と感じる今日この頃。
ザァーっと雨降ってくれないかな?と思っているとそのままスルー…(笑)
涼しい風が恋しくなります。









春先には元気だったパイナップルのヘタも…









暑さ?の影響か、ぐったり枯れてしまいました…。









と思って片付けようとしたら、真ん中からモサモサしたものが生えていました。
この感じは…パイナップルの実か!?
枯れた思っていたら、まだまだ成長していたのですね。
しばらくこのまま放置して様子を見たいと思います。









冷房を入れてシティでお出かけしたら、エンジンルームからモーモーと異音が…
クーラーのコンプレッサーという部品から音がします。
しばらく走っていると冷風が出なくなりました…(汗)

とうとうこの日が来てしまったかな??
シティのコンプレッサーは部品が出ません。
中身の修理キットも部品は出ません。
もちろんリビルト品もありません。

厳密に言うと、シティの冷房システムは純正オプションの後付け品なので、
ケイヒン製とサンデン製の2種類設定があるようです。

が、コンプレッサー自体の形状が異なるので本体のみの流用は効きません。
運よく取付けステー、コンプレッサー、配管が見つかれば別ですが。
サンデン製はリビルト品もあるそうです。
私のシティはケイヒン製、壊れればそこで終了です。









まぁ、異音が出ているからと言って完全にアウト!とも限らないので、
とりあえずクーラーのガス量を点検してみます。
相変わらずゲージの見方が良く分からんけどガスは入っているみたい…









本体を手で回すとポスン、ポスンと圧縮しているように思えます。
手で回るくらいだから焼付いてはいないような…
配管内が詰まっているのかな??

コンプレッサー本体に電源が来ているか点検すると、『0V』…(汗)
電気が来ていません。
バッテリーから直に12V電源を繋げると、コンプレッサーが動きました。
モーモーと異音はしますが、冷たい風も出てきます。









電気の回路が何かしらの作用で、電源が来なくなっているのかな?と考え、
アナログおじさんは、強制的に作動させるようにひと工夫。

直接バッテリーから電気を流すのは良くないと何かの本で読んだことがあるので
以前、オーバーヒート対策で設置した手動電動ファンスイッチのリレーから電源を引くことにしました。









リレーから繋げた配線を室内に通して…









クーラー予備電源(強制)スイッチを取付け。
作動のやり方は、エンジン始動後 → 室内空調のファンスイッチをON、
予備電源スイッチをON → 手動ファンスイッチをON。

モーモーと音はしますが冷たい風が出てきました。
成功!と言えるかどうか微妙ではありますが、しばらくは持って欲しいと期待。

後日、予備スイッチを使わずに冷房スイッチをONしたら…
普通に作動しました…(笑)

何でだろう?ただの気まぐれだったのかな??

おしまい。


ブログ一覧 | ツティで遊ぶ。 | 日記
Posted at 2022/07/31 15:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年7月31日 19:05
お疲れ様でした😊

暑くなると調子が悪くなるのは
旧車の宿命なんでしょうか…。
記憶にあります😅

電動エアコンキットがあるらしいので
同時ほしかったな…。
コメントへの返答
2022年7月31日 21:27
こんばんは。

どうもそういう傾向がありそうですね…😅

当時は、クーラーキットやアルミホイールが高価で手が出ませんでしたね。

本来なら労りながら乗るべきなのですが、ホビオさんが駄々こねます。

プロフィール

茨城にて赤いRを飼っている、親方の弟子と申します。 超早期リタイア、のんびり田舎生活を楽しんでおります。 どこかでお見かけした際には、お声かけてくれると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
赤いR友の会 ホンダマチック・★レンジの鈍足仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation