ひと苗68円のキュウリ、今年1本目の収穫です。
とある日曜日、暇なオジサン達が集まって近場へツーリングに行きました。
集まった4人でツーリングへ出掛けるのは、約25年振り!
皆さん、乗るバイクが小さくなったな…(笑)
当時乗っていたバイクを比較…私はGL700→クロスカブ110。
XJR→ゴリラ、VRX→KSR110、マジェスティー→NMAX。
集合場所から走り始めて小1時間。
2番手を走行中のゴリラ号からお漏らしハプニング発生!?
ま、普段動かしていないバイクなので何かしら起こると予想はしていました。
路肩?歩道に停めて、しばし談義…(笑)
私は心配性でいつも工具積んでいるので、チャチャっと修正。
無事に燃料のお漏らしが止まって、喜びのポーズ??
直ってからも談義が止まらないようです…。
KSRにはカブで余った部品と自作のキャリアとで器用に通勤仕様にしてました。
見た目は気にしない機能性重視、さすが元カブ乗りであります。
急ぐ旅でもないので、気が済むまで話し込んでから出発。
今回の目的地へ…
我々のツーリングは昔から変わらす、まず目的地を1つ決める。
そして、その後のプランは着いてから決めるスタイルです。
早い話が行き当たりばったりです…(笑)
ゲームコーナーとレトロ自販機のあるドライブイン的な場所かな?
がしかし、レトロ自販機で稼働していたのはトーストサンドのみ。
一番楽しみにしていた うどん・そば自販機はどれも故障中…残念賞。
せっかくなので、トーストサンド(あんこ)を購入。
昔に食べたグーテンバーガーだったかな?
箱に入った しなしなのハンバーガーの自販機を置いていて欲しかった。
本日の昼食。
炊き込み弁当と、あんトースト。
美味しく頂きました。
食後に次の目的地の相談です。
皆さん、スマホを持っているのですが上手く活用できない世代…。
私は未だにガラケーなので持参した冊子の地図と睨めっこ。
すると、いつの間にか皆さんで冊子の地図を囲んでいました…(笑)
地図に赤い太文字で目に留まった「卍日本寺」。
途中道を間違えましたが、気持ちの良いワインディングロードで結果オーライ。
一時停止の先で、大きなバイクがお巡りさんに捕獲されていました…(汗)
とりあえず寄ってみましたが、歴史あるお寺でお稲荷さんが祀られてました。
紫陽花で有名なお寺みたいです。
ご利益菩薩みたいな像もあり、タワシで体の悪い箇所をゴシゴシすると良くなるそうな…私は腰、皆さんは頭、股間、膝など磨いておりました。
なかなか見応えのある大きなお寺でした。
途中、道の駅で休憩していると、続々バイクがやってきました。
大型バイクから新型のハンターカブ、古い2ストのバイクなどなど。
私達が寄った時には既に停まっていた、映画「天気の子」のピンク色のカブ。
女の子が乗っているのかな??と期待してたら、オタク風な男性でガッカリ…
やっぱり休日ともあって、古い車もやってきました。
トヨタの800かな? 何だか色々お漏らししてる…??
のんびりしていたら結構良い時間になり、渋滞時間を避け帰路へ着くことに。
ほぼ突発的に決まった今回のツーリング。
久々で疲れたけれど、これを機にまた近場でツーリングに行こうと約束。
学生時代の仲間とは一生のお付き合い。
面白いもので、出席番号があいうえお順で末番の集まりなのです。
皆さん、そろそろ家庭が落ち着いてくるお年頃。
もうお爺さんになった方も居ります…(汗)
私は独身なので、いつでも暇なのです。
次はどこへ行こうかな??
おしまい。
Posted at 2021/06/03 17:21:04 | |
カブで遊ぶ。 | 日記