土曜日は台風の影響で青空ガレージはお休み。
日曜日は午後から回復しましたが、スーパースペシャルな工具の材料探しにホームセンターへ。
何度もウロウロと物色。
手に取っては戻し、組み立てては戻しの繰り返し…(怪)
偶然にも似たような道具は、やはり無い。
シールの外側はだいたい直径30mm。
21mmのディープソケットが使えそう、でも硬くて加工が難しそう…。
さてかれこれ2時間…(笑)
そして、ついに発見!電材コーナーのカップリング96円(税別)。
失敗しても良いようにと2つ購入。
直径30mmに3.14掛けて、外周94.2mm 合ってます?
シール外側の金具の長さを測って、厚紙に大体寸法書いて、マジックで採寸。
手持ちの工具フル活用で切って削って、ヤスってそれっぽいのができました!工程省略。
早速ハメて回してみると、あらま!簡単にはずれました…(笑)
右のアクティ―用と比べると、随分違いますね…。
分解すると、こんな感じで上から見えていた黒いシールと思っていたのはプラスチックの部品で、
予想通り、その中にへたったゴムのOリングがついているだけ。
ということは、このゴムリングを新しいのに替えてやれば、再利用できそうですね。
こんなに沢山種類がある某ワールドツールのゴムリングセット。
でも、使えそうなのは少し大きめの1つだけ…(笑)
作業再開と思いきや、雷鳴って雨が降り出したので、つづきはまた次回。
はずせたのは良いけれど、ちゃんと戻せるのだろうか自作SST…。
SSTって、スペシャルサービスツールの略だったのですね…お恥ずかしい。
おしまい。
Posted at 2018/07/30 18:28:06 | |
ツティで遊ぶ。 | 日記