• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方の弟子。のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

軽トラメンテ①。

とある先日の出来事。
近所のスーパーへ買い出しに出ると、マフラー腐食の爆音サンバーが来店。
ああならないうちに、私のサンバーも何とかしないとなぁ~と思っていたら…
私の順番は、直ぐにやってきました…(汗)

新品はお高いし、いつまで乗るか分からないので深夜のネット波乗りをすると…
走行5000km未満の上物?がありました!
まぁまぁ疑いながらも、お値段安めなのでポチっと…(笑)



届いたマフラー。
カバーもピカピカで、これは良い買い物をしたかも。
他に欲しい物もあったので、同梱包してもらい送料も格安でした。



ちょっと悪戦苦闘しながらも、マフラーを外せました。
まぁ良くこの小さなスペースにすっぽり納めたものだと感心。



一応、赤錆箇所に錆チェンジャーを塗ってから耐熱シルバーでお色直し。



ガスケットは耐熱液体ガスケットを塗り再利用。



外したマフラーとポチったマフラーを比べてみると…???
排ガスセンサーの取付穴がありません…(汗)
同じキャブ車のKS4型なんだけれど、ちょっとした誤算。
ま、いいか。



先に付けておかないといけない部品があったりと、
サンバーのマフラーは知恵の輪状態…。

早速、エンジンを掛けてみると、あぁ静か…(笑)
これで、遠くから振り返られることも無くなります。
が、しかしメーター内の排気ランプが点灯しっぱなし…。
配線を隠して、アースしておけば良いのかな?
車検までに何とかしておきましょう。

本格的な夏の暑さではないけれど、さすがに日中は暑くて大汗です。
熱中症気味で、お昼寝(夕方)したら直りました…。
サンバーのマフラーも直ってよかったです。

おしまい。
Posted at 2019/06/18 00:55:45 | コメント(2) | 軽トラで遊ぶ。 | 日記

プロフィール

茨城にて赤いRを飼っている、親方の弟子と申します。 超早期リタイア、のんびり田舎生活を楽しんでおります。 どこかでお見かけした際には、お声かけてくれると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
赤いR友の会 ホンダマチック・★レンジの鈍足仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation