とある日曜日の出来事。
深夜の冷え込みで寝つけなく、モゾモゾ布団から出られないでいると
我が家のピンポンが鳴りました。
う~ん、誰だろう?寝ぼけ眼で玄関開けたら、小太りな紳士が訪問。
赤色ツティの次オーナー(仮)ツティ仲間のウリ坊さんでした。
ゲリラ訪問にはすっかり慣れたけど、留守だったらどうするんだろう??
ウリ坊さんの銀色のシティ。
前期型でフェンダーミラーの勃ち具合が素晴らしい!
もうすぐ走行30万キロになるそうです。
コーヒーを淹れて、客間でしばし談義中、もし留守だったら、
筑西のクラシックカーミュージアムに行く予定だったそうです。
せっかくなので、シティ2台でドライブしますか!?と、
調べてみると、改装工事中で入館できないとのことでした…残念。
う~ん、とりあえず芋堀りしますか?と聞いたら、どこで?ってことになり…
えっ?うちで…(笑)
庭の家庭菜園特設会場で芋掘りしてもらっちゃいました。
「芋掘りなんて小学生以来だよぉ~」と楽しんでもらえたようで何より。
お土産に3本お持たせしました。
芋掘り堪能してから、シティという名のタイムマシンで江戸時代へワープ!?
出来ませんでした…(汗)
食欲旺盛な御堀の鯉にエサあげたかったのになぁ…。
お昼も過ぎてお腹が減ったので本日のお食事会場へ移動することに。
うちの近所にあるラーメン屋さん。
いつも車で横を通り過ぎるものの、気にはなっていたので行ってみました。
色々と季節商品やお勧め商品があるものの、選んだ品がこちら!!
味玉中華ラーメンの塩?だったけかな?
塩ラーメンを食べれば、その店のレベルが分かる!?とか何とか…
でも、私には全く分かりません。
とても美味しかったので、たぶん通っちゃいます…(笑)
器が小さめでスープも飲み干せるとウリ坊さんには好評でした。
ただ、もっと寂びれた感じのお店が好みとのこと…通は難しい。
ラーメン屋の駐車場で立ち話もなんなんで、喫茶店へ移動中…
満腹でお眠な感じミラー越しのウリ坊さん。
こちらも近所の喫茶店、お洒落な外観の「サルデーレ」。
愛煙家の私達は、陽気の良い外の席でお茶会しました。
本日のコーヒー(モカ)と焼きりんご+アイスクリーム。
ここのお店のコーヒーはサイフォン式で淹れてくれるので、
雑味が無くクリアーな味わいで美味しいのであります。
ツティも眺められてお茶会できるとは…とウリ坊さんご満悦。
小一時間?ほど飽きないシティ談義が続き、お開きとなりました。
いつも遠路はるばる来てくれてありがとう。
我が家に戻り、ポストを覗くと…すいかがいっぱい。(笑)
そう、いつもあの人は素知らぬ振りしてエッチなDVDを投函していくのです。
数あるウリ坊コレクションからの貴重な一品を。
これが彼のルーティーンなのかもしれません。
いつも、モザイク無しの〇修正を置いていくので、表はフェイク!
だと睨んでいたのですが、中身はそのままでした…(汗)
いつかの呑み会にて確かにモザイクあった方が夢は広がると言いましたが…
イメージDVDも見方によってはモザイク??
ま、でも一応は観るけどね…。
おしまい。
Posted at 2020/11/03 01:32:29 | |
ツティで遊ぶ。 | 日記