• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方の弟子。のブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

肘痛回復!!

肘痛回復!!









昨年からの謎の肘痛が酷くなり、ほぼ何もできないまま年が明けました。
それほど重くない重ステも握れず放置プレイのツティ…いつものことか(笑)
乗れないにしろメンテしておかないととバッテリーを補充電の画。

お医者さんの言う通り痛みが退くまで待つしかないと早2か月…
ようやく肘バンド付けなくても動かせるようになりました。
それでも肘の角を軽く押すとまだ痛みます。

じっとしているのは苦にならない性格だけれど、手が動かせるようになると
何かしたくてたまりません。さて、リハビリがてら何かしようかな…(笑)











いつも帰宅する度に遠目からボロイなぁ~と気になっていた家の外壁。
地震の影響か?そういう仕様の壁なのか?ひび割れ補修が目立ってきたので
オールペイントでもしてみようかな…。











平屋だから楽勝かな?と思いきや、養生して塗り始めるとこれまた大変…
耐用年数が長いという文言に惹かれ、ちょっと奮発した水性シリコン塗料。
10~20%薄めて使ってくださいと説明書き。
その通りに2度塗りすると色ムラが酷くてどうにもこうにも…(汗)











1日作業すると肘が悲鳴をあげて、日をあけて天気の良い日にゆっくり作業。
粒々のモルタル壁に苦戦しながら、やっと半分おしまい。
結局1度目は下塗り程度に薄めで、2度目は原液で塗りたくってやりました。
遠目からも綺麗に見えて大満足。











下側もうまく塗れたかな?とのぞいてみると…!?
壁に穴が空いている?モルタル壁が剥がれたのかな?
引越してきた頃は草ボーボーで、草むしりした時は何も落ちてなかったし…











ぐるっと1周見まわしたら殆ど落ちて穴が空いてました…
いつからなんて考えても仕方ないので、さっさと埋めてしまいましょう。
内壁塗りで余った漆喰とセメント混ぜたら落ちずに付いてくれました。

はぁ~、あと半分か…こりゃしんどいですな。

おしまい。





Posted at 2021/02/26 00:01:18 | コメント(0) | 日常。 | 日記

プロフィール

茨城にて赤いRを飼っている、親方の弟子と申します。 超早期リタイア、のんびり田舎生活を楽しんでおります。 どこかでお見かけした際には、お声かけてくれると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28      

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
赤いR友の会 ホンダマチック・★レンジの鈍足仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation