• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方の弟子。のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

色褪せするのね。

色褪せするのね。









今年の家庭菜園は、メロンを植えてみた。
網々のメロンは難しそうだったので表面がツルンとしたプリンスメロン。
葉っぱが病気で減ってしまったので、カラス対策に造花の葉っぱで目隠し。
何個か大きく育ってきたので収穫が楽しみです。









とある日、洗車を終えてふと何かおかしな事に気が付きました。
最近どうも後続車のライトが眩しいな~と思っていたのですが…
そう、スモークフィルムって色褪せするのね…知りませんでした。









4年前は確かに黒かったのに…。









昨今はプライバシーガラスが標準の車種が多いですが、シティにはありません。
な~んて事を思いながら、意味のなさないフィルムは剥がしてしまいましょう!
簡単には剥がれたけれど、接着糊がペタペタと残ってしまいました…。









残った糊をパーツクリーナーやら糊剥がしを使って除去していましたが、
あれこれケミカルを試した結果、クリンビューが一番早く取れました。
そして次なるスモークフィルムを選んだのが…ミラータイプ。
これも年月経つと色褪せするのかな??









後ろは熱線入りのガラスなので、スモーク同様に分割して貼るタイプを選択。
説明書きの手順に従って作業をするも…熱線部に糊が残っていたり、どこからかゴミが混入したり、シワが寄ったり、フィルムが伸びてしまったり、短過ぎたりと難儀しながらようやく1枚貼り終えました…(笑)









失敗してゴミになったフィルム…勿体ない。
こんなに難しかったっけかなぁ~??
何だかフィルムがやけに厚いような…なんて文句を言いながら…











入ってしまう多少のゴミ噛みは妥協して、ようやく貼り終えました!
う~ん、ミラータイプいまいちマッチしていないような…(汗)
ま、そのうち見慣れるでしょう…たぶん。









近所のスーパーで、「オレオ」だと思って買ってきたら…「クリームオー」??
パッケージが青くてクッキーも黒だったのでてっきり…(笑)
食べてみると、オレオよりも好みかも。
どこかで見かけたらお試しあれ!

暑い暑いといっても夏は暑いもの。
年々、出かけるのが億劫になってきたような…
ツティの冷房効かなくなってきたし…

とりあえずタバコでも買ってくるかな。

おしまい。







Posted at 2021/07/26 10:47:39 | コメント(2) | ツティで遊ぶ。 | 日記
2021年07月20日 イイね!

テナガエビを釣る。

テナガエビを釣る。









人生の中で1番の腰痛に見舞われ、しばらく寝たきり生活を過ごしてました…。
腰の周辺で何かが張り付いたような強い痛み、左右交互にくる痛み。
くしゃみする度に腰が抜けてしまうという始末。
普段あまり行かない病院でMRI検査など色々診てもらったけれど原因不明…。
結局何だったのか分からず仕舞いのまま、ある日突然直りました…(笑)

最近良く行くちょっと近所の「たつのこ市場」という農産物直売所。
ブルーベリーが好きなのですが、大体いつも売り切れ。
なので、お店の人に場所を聞いて直接農家さんの所へ行ってみました。









普段はりんご園だけれど、期間限定でブルーベリー摘みもできるみたい。
市場で買うよりちょっぴりお得。









実が成っているところを初めて見たけれど、結構低い樹に実っているのですね。
少し試食しながら摘んでも良いとのことで、甘い実の樹をさがして摘みました。









カゴに入れていく摘み取りシステムの罠に陥らないよう気をつけて収穫。
ちょっと足りないくらいが丁度良い。
私の前に計量されていたお孫さん連れの家族は、もちろんカゴ満タン!?
2キロ近い支払い担当のおじいちゃんは苦笑い…(汗)

ちなみに私は350gでした…。
帰ってからブルーベリージャムを作りました。
小粒のブルーベリーもこれから成るようなので、また行ってみようかな。









さてさて、梅雨になっても腰痛で行けなかったテナガエビ釣り。
もう梅雨明けしちゃったけれど、まだ釣れるかな??
カブ50をエビ釣り仕様にして、翌日テナガ調査を開始。









自宅から小1時間走ると到着、バス釣りで有名な霞ヶ浦。
地元のおっちゃん達が居るので、まだ釣れるようです。
いつもの空いている場所で釣り開始。









赤虫をエサに仕掛けを投入。
早速釣れてくれました!!
今年初の手長エビ。
痛風を気にして食べない人もいるけれど、素揚げで食べると美味しいのです。

暑さに負けて2時間くらいで退散…。
数はあまり出なかったけれど、楽しめたので良しとしましょう。
帰り道、小腹が減ったのでスーパーに寄ってみると…









懐かしい、こんにゃくパークのプリンがありました!!
ぎゅっと濃厚なメロンプリン」
以外や以外!?珍しく美味しかったり…(笑)

普段を知っている人はあまり手を出さないだろうから、まだ売っているかも?

久々出掛けたけれど、やっぱり健康第一ですな。
ツーリングに行った時、ご利益菩薩みたいな像の腰をタワシでゴシゴシしたから痛くなったのかな?

うん十年分の疲れが腰にきたのかな?
ま、ある意味ご利益か。

おしまい。





Posted at 2021/07/21 00:03:44 | コメント(3) | カブで遊ぶ。 | 日記

プロフィール

茨城にて赤いRを飼っている、親方の弟子と申します。 超早期リタイア、のんびり田舎生活を楽しんでおります。 どこかでお見かけした際には、お声かけてくれると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25 262728293031

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
赤いR友の会 ホンダマチック・★レンジの鈍足仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation