• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y氏90のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

ジャダーの原因。

ジャダーの原因。リアの車高調をもらったテインのHRに変えてからジャダーが起きます。

特に停止状態からスライドさせるとジャダーがひどいです。

ロアのブッシュが終わってるのは前から知ってて取り付けたんですがあまりにもひどい。

前に付けてたビルシュタインのCリング式車高調は、ロアのブッシュ新品にしたからジャダーが起きることもなく快適でした。

しかしまたCリング式車高調付けるのは柔らかすぎるんでダメです。


うーん、何かいい方法ないかな、理想はぴったりハマるブッシュがあればそれが一番なんですが。

純正のブッシュ使えるように加工するのが一番いいかな?

できるだけ安く仕上げたいですね。
Posted at 2009/09/28 23:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月22日 イイね!

くるくるランド

くるくるランド21日はエビスのくるくるランドでウチのおじさんの練習でした。


ついでに俺も基礎の練習してきました笑


やっぱり連休中なんで人は多かったですね。


くるくるランドに来てる人の車を観察してたら、車はすごい人が何人かいましたね、

フルエアロ、オールペン、内装外して軽量化、ロールバーまで組んであって完璧にドリフト仕様の車とか。


とりあえず15インチ3セット、16インチ1セット使って終了しました。


北コースの走行会なかったら北コース走りたかったけど、いい練習になりましたよ^^


そうそう、パワステは全く問題無しでしたね、対策しておいて良かった。
Posted at 2009/09/22 20:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月18日 イイね!

サーキットの準備

サーキットの準備21日にまたエビス行ってくる予定なんでタイヤの準備してました。


21日は北コースが貸し切りで走れないみたいなんで、くるくるランドだけで練習しようと思ってます。


持っていくのは15インチ4セットと16インチ1セットくらいでいいかなと、増えるかもしれないですけど笑


今回もウチのおじさんの練習がメインですが、ついでに俺もしっかり練習してきます^^


90もパワステ壊れないように対策したから心配ないし。


サポートカーのカルディナもガソリン満タンにしておいたから行く前の日にタイヤ積み込めばOKですね。


90も土曜日にしっかり点検してガソリン入れてこないと。
Posted at 2009/09/18 00:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月15日 イイね!

困ります。

困ります。土曜日は遊びに行ったけどグダグダでした。


JZX110用のテンションロッドを入れてフルカウンター当てた時にホイールが干渉しないように対策して、止まってる状態では干渉しないからよかったんですが、


走ってるときに右にフルカウンター当てると思いっきり干渉します^^;


特にフルカウンター状態でフットブレーキかけて減速した時はヒドイですね、干渉してさらにブレーキかかって危険です^^;


左にフルカウンター当てた時は少ししか干渉しないんですけどね。


画像の赤丸の部分がタイヤの干渉した部分で、緑の丸がホイールの干渉してる部分です、ちなみに内リムはズタズタになってます^^;


使用してるホイールが8J+31に3ミリスペーサーでタイヤが215/45-17のRE-01Rです、今の車高だとコレでちょっとタイヤがはみ出ます、マズイです。


知恵の輪しか装着してないのにコレなら、ナックル変えたらもっと干渉ひどくなりそうですね^^;


フロントフェンダーをFRPのちょっとワイドなフェンダーに変えて外に逃がすか、ホイールの幅を細くしてその分外に出して干渉を防ぐか、


しかしホイールは現時点で細めなのにさらに細くするのもちょっとなぁ^^;


フィッティングのいいFRPワイドフェンダーを探すしかないのか...


あ、フェンダーモールってのもアリですね、鉄フェンダーのままでいけるし、塗装しなくても済むし。
Posted at 2009/09/15 00:05:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月11日 イイね!

GT-R修理終わってます。

GT-R修理終わってます。そういえばGT-Rの修理完了しました。

一週間前に笑


塗装屋さんに塗ってもらうついでに頼んでたリアフェンダーのマッドガード部分の腐りもしっかり直ってきたしOKです。


というわけで、また街乗りに使用中です。


ラジエター交換したいと考え中、それなりに踏んで走ってたらリザーバータンクからクーラント吹いてエンジンルームが汚れて困ってるんで。
Posted at 2009/09/11 21:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@シュワッチさん
見られてましたかw」
何シテル?   07/05 16:22
友人に誘われてみんカラ始めました。 札幌から福島に引っ越しました。 バイクと車が好きです、 ~車暦~ メルセデスベンツ A1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
67 8910 1112
1314 151617 1819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

インテリップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 18:24:05

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
メインバイクです、以前は主にサーキットで使用してました。 重たくてパワーそれなりです ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
普通の90です。 ボディの状態はかなりヒドイです。
ホンダ ブロス400 ホンダ ブロス400
16の時に買ったバイクです。 H16年に全バラにして放置してました。 Vツインにアル ...
日産 ステージア 日産 ステージア
しばらく自分で乗ってました。 後から弟が乗ることに。 フロントのドラシャ外してFRに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation