• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2010年9月28日

ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数日前、ブレーキの利きに違和感を感じ、仕事の帰りに床にまで抜けるよう感触、帰宅後に即ブレーキタンクを見ると入っているはずのブレーキオイルがほぼ底にがまん顔夜間で原因を掴めずブレーキオイルを補充し一晩。翌日、休みの為調べると右フロントのホースからブレーキオイルが踏む度に吹き、少しバタバタとしましたが即入院、交換していただきました
タイミング悪く靴を新調したのもあり気付くのが遅れてしまいました冷や汗
ブレーキホースフロント2本¥4830
リア2本¥4158
計¥8988
2
こちらはブレーキホースのガスケット、こちらも漏れの原因となる為に同時に全て交換する事にしました。ガスケットホース4本に対し8個使用で¥2352
3
交換してもらったので、終了後に飛びます。
ブレーキホース交換後のフロント
シャフトの一部がブレーキオイルの酸化により表面が爛れ剥がれています。
画像のホース横、赤茶色の太いシャフトが爛れた部分になります。
4
ブレーキホース交換後のフロント
5
ブレーキホース交換後のリア
6
ブレーキホース交換後のリア
7
こちらは翌日に点灯したブレーキ警告灯、この時サイドブレーキは解除しています。
警告灯の点灯原因はブレーキオイルの減少によるブレーキタンク内の接点がくっつき点灯するそうです。
しかし、ホース交換、ブレーキオイル補充、エア抜きを行ったにも関わらず、数日間ブレーキオイルの減少による接点がくっついたままの状態だったのか点灯したままがありましたが、ブレーキタンクに一発噛まし治りました冷や汗
ここでも叩いて治るが活躍しましたあせあせ(飛び散る汗)
今回はホースの経年劣化により18キロ越えでの漏れによる交換、漏れてからでは危険、遅いので15万キロあたりでの交換をお薦めしますほっとした顔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月2日 0:25
交換完了ですかぁ~!!
危ないところでしたね・・・これで安心ですね☆
叩くは基本です(爆)
コメントへの返答
2010年10月2日 10:04
エアー絡まなく、なんとか自走出来たので助かりました考えてる顔
そして、初の警告灯表示も体験できました冷や汗
はじめは何の事か意味が分かりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
たまたま『見たい!』と言われ、触ったりコツコツ叩いたら、いつの間にか治っていました冷や汗

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation