2019年05月13日
朝一 去年と同じ病院で健康診断・・設備はきれいだけど 妙に空いている病院だww 1年も経つとすっかり忘れてしまっていたのだが バリウムを飲む前に胃の動きを鈍くする薬を筋肉注射・・結構痛い・・・で あっという間にすべてを終わらせて駐車場に戻ると悲劇が・・強くなってきた日差しを避けるべく 木陰に駐車したはずが・・屋根の至ることろに 木からの落ちもの・・・&鳥の糞だらけ・・・
帰宅後のドラレコ取り付けに強制的に洗車も確定。 だがしかし・・・帰宅すると腕が肩から上に上がらない・・というか間接の節々が痛い・・・恐らく筋肉注射した薬の副作用・・一気に洗車への気分が減衰しつつも 本題のドラレコ取り付け。アイサイト付だし 間接痛いし・・と思いながらせっかく購入したので いつものように運転席のステアリング横辺りを開けて のれん分けハーネスのACCを使い電源を取ると 困るのはGND さて・・どこから取るか・・体が痛くてネットで調べる気力もなく 暫定的にヒューズ類BOXを止めているネジで取り ツゥイーター用のカバーを 最近は難なく手で外し Aピラーカバーも外す。そこに丁寧に這わせつつ フロントカメラの位置は・・欲を言えば アイサイト左の助手席側・・が・・良い位置だと微妙にワイパーがかからない・・諦めて運転席右側にTVアンテナ?をかわすぎりぎりの位置に設置。アイサイトや天井のパネル類を全部外すつもりが 関節痛でケーブルを無理やり潜らせる作戦で簡易設置とする・・同じようにリアまで這わせて 40分ほどで完了。ちゃんとやらないと後部座席天井からリアドアへケーブルがピロンと出てしまうけど・・そのうち 天井の防音に合わせてちゃんとやるからと 痛む間接のせいにして おしまい。 フロントカメラを普通に正面に向け コンビニ経由で洗車場で洗車後・・運転席側だからもしかしたら 左に傾けた方がいいかな?とやや向きを傾けて帰宅。途中 斜め撮影だと見た時に気持ちが悪くなるかな?と コンビニで再び 正面に戻し。 帰宅後 パソコンで画像を確認すると どうやら 斜めで正解・・
それにしても関節痛治らず・・・そのうち ちゃんと写真付きでドラレコ取り付け載せます・・・今日は痛いからここまで。
Posted at 2019/05/13 19:07:17 | |
トラックバック(0) | 日記