• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

AE86メンテ奮闘記 Vol.10

ども(ーωー

木曜日の走行会が楽しみな主です。


さて、其の前にとちょっと下準備をしております。

まず、ジャッキやウマ使うのに必要そうなゴムラバー。
かましておいた方が、多分フレームなどへのダメージが少なくなる・・・かな?
ただ、直接鉄同士で当たり合うよりも、いいとは思う。

多分(汗

一個不安なのが、ジャッキが割と簡易的(対荷重2t)仕様なので、ちゃんとしたのを買った方がいいかも知れん(滝汗

木曜日にリアタイヤだけ変えて走るつもりだから、なんとかそれが出来る状況にはしておきたい!
※ジャッキポイントを使いたいが、経年劣化により耐久度に不安あるため別ポイントを使う必要あり


それと、夜には車に多少詳しい友人と会える機会があったので、色々とわかる範囲で見てもらいました。
そしたら、新事実にいくつか気付く事が出来ましたね。

ざっと書くと、こんな感じ(ーωー
・エンジン載せ替え歴あり?
・ウォッシャーラインの謎が解明?
・助手席側からの配線処理に手が加えられた痕跡あり
・クーラントの漏れ箇所あり
・オルタネーターが古い
・フォグ配線のアース配線がされてない箇所発見(しかも2本)

漏れ箇所については、結合部っぽいので、増し締めでまずは様子見した方がいいとのアドバイスをもらいました。
つぎに、オルタネーターは恐らく37年物の可能性があるとの事(苦笑
早めに交換した方が良さそうだね(ーωー;

アース処理されてない部分含め、電装配線はやはり一度リセットの意味も込めて追加配線の全撤去して、元の配線のチェックから始めた方が良さそうとの事でした。


最後に、ウォッシャーとエンジンの件。
まず、ウォッシャーのホースが妙に長かったという話をしたら、もしかしたらターボが付いていた時期があり、ウォッシャータンクを水冷用ラインとして使っていたのかもとの見解を示してました。
その後、エンジンを潰してしまい、ノーマルの状態がそこそこいいのに載せ替え。
其のために、エンジン周りが妙に綺麗だったり、オルタネーターだけ割と時間経っている雰囲気があるのかもしれないですね。
エンジン、調子いいもんなぁ(ーωー
だから、エキマニ形だけ変わっているのって、其の頃からの名残かもしれませんねw

・・・ってことは、
妙に錆び気味だったも一時期放置されていた時期から予想される部分もあるわけで、
走っていた方が潰して載せ替えしたと思ってましたが、
もしかしたら、オールペンをしたオーナーさんがエンジンを潰してしばし放置。
売却時にエンジン載せ替えてきっちり動く形で復旧。
その後オークションに流れたのが流れて来た・・・という可能性も見えて来ましたね。
後者だと、エンジンに関わるラインも手直しされている可能性出てくるから、
ワンチャンガソリンタンク内とかも綺麗になっているかも!?
・・・・良い方に考えすぎかなぁ(汗


とりあえず、納車整備内容を電話で再確認して、エンジンオイルエレメントや燃料フィルターなどは手付かずっていうのを聞いたので、その辺を念のため変えた方が良さそうですな(苦笑


エレメントと燃料フィルターからかなぁ(ーωー;



とりあえず、今日はこの辺で〜
備忘録も兼ねているので、とりあえず書き連ねた感じになりましたがご勘弁を(汗
ブログ一覧 | 家の車 | 日記
Posted at 2020/08/26 01:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation