• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月04日

ひと昔前ながらも、まだまだ現役

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / フーガ 250GT(2.5_AT) (2004年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 燃費が10km/L超えてくれるので、燃費は悪くない方
※当社比

トルク感のあるエンジンなので、加速感などに不満はない。重たい車重ながらもしっかり加速してくれる

アイドリングが500回転(メーター読み)なので音が小さい

40万キロ超えてても、最低限のメンテがされていれば問題なく走れている。
警告灯の点灯も未確認
不満な点 リアガラス用のワイパーがないので、撥水処理や手入れなどを怠ると雨の日あまり見えない事
バックが特に辛いので、サイドミラーや窓から後を覗く形になる
※メンテ不十分さが主原因

重量があるので動きは重たい
※主の愛車が軽い為そう感じてしまう

横幅があるので、細めの道は少し神経質になる
※慣れれば問題ない話
総評 わりかし頑丈で、最低限のメンテを続けていればそうそうは壊れないのかもしれない。
とは言えノーメンテでいいという訳ではないので、きちんとしたメンテをした上で長く愛用するのが良いと思う。

走行性能的にも特に不満はない。
ハイオクで10km/L超えてくれたら御の字だとも思っている。

静音具合や運転のしやすさはいい感じ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
特段変ではないけども、かっこいい!という感じでもない
大人な雰囲気寄りかな?
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
トルク感があるので、加速・坂道でストレスは感じにくい
車重が重めだろうから、クイックな動きは少ししにくい
安定感は高い
高速走行で不安感もないので、安心して乗れる。
うっかり速度が出ていてもそう感じにくいので、出し過ぎ注意である
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
あまり不快な振動もないし、変に揺れる感じもない
シートも長距離利用されていてもまだへたっていない感じがする。
けど、元々はもっとよかったのかもしれないと考えると、かなり頑張っているとも言える
積載性
☆☆☆☆☆ 4
トランクルームはしっかりと確保されているように思える。
推定ゴルフバック2~3個(注:どんぶり勘定)
燃費
☆☆☆☆☆ 4
参考値:10km/L
2.5Lとしては悪くないように思う
価格
☆☆☆☆☆無評価
不明
その他
故障経験 不明
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/05 00:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これってブルーバード?
パパンダさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation