• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam208の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2018年8月15日

室内灯のLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フランス仕様とイギリス仕様にはマップランプもつくようだが、日本仕様にはあるのだろうか? パーツが手に入ればつけ替えたい。
2
フットランプと荷室のランプも交換、この三つ、同じパーツが使われている。
3
サイドLEDを見つけたので、ついでにキーイルミネーションもつけた。電源をフットランプから取ればon/offがドアとロックやドアの開閉と連動します。
4
はじめはエレクトロタップを使おうかと思ったが、非常にシンプルな構造なので、金属端子にコードを直接はんだ付けした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度: ★★

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

GPSレーダー307LV データ更新

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月23日 19:15
GTiにはマップランプ付いてますよ🎵
コメントへの返答
2018年8月23日 20:58
そうだ、だから見覚えがあったんだ。
情報ありがとうございます。
2018年8月30日 1:04
’18年もののアリュールに乗っていますが、やはりセンターランプは寂しいので交換しまいた。
Cieloのパーツかな?マップランプ付きのパーツをディーラーで注文しました。
土台とカバーの2つ必要で、
パーツリストですとルーフコンソール 部品番号96738109PR ¥2,900
もう一つが    インテリアランプAV部品番号96781445PR ¥11,600
結構します。ヤフオク等でも入手できるので話でしょうか?
なお、車体とのコネクタは3ピンだったような気がしましたが、結線は2本でした。
これもボルトオンで交換できますのでご参考までに…
コメントへの返答
2018年9月1日 22:02
ありがとうございます。ネットで検索してみます。
これから涼しくなるので、プジョーいじりに励みたいと考えています。

プロフィール

始めて購入した車はスバルレックスというRRの軽自動車。構造が簡単で丈夫だった。 次がマツダファミリア1500XGi 高速での直進安定性、1年後、減速してギヤダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208に乗っています。前車(国産車)と比べると不便なところがたくさんありますが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
hondaオデッセイ(RA1)とストリーム(RN6)と乗り継いできました。良くできた車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ワゴンRからの乗り換えです。マイルドハイブリッドからターボ車へ
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
妻の車です。22Sから18年ぶりの買い換えです。ナビをつけず、AVセンターを選択しaAd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation