• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue DOGのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

衝動買い

今日の通院をもって、もう来なくて良し。そうお医者さんに言われたため、とりあえずはムチ打ちの治療が終わりました。

こうなると少し気分が上がるもんで(まだ治療費については係争中)、とあるブックオフで衝動買い。

ホントはセルボを探してみたんだけど出てこない。CR-Xも出てこない。カブリオレも無かった。

見つけたのはブルドッグでした。



対象年齢6歳以上w

まあ、時に6歳に戻りたくなる時もあるでしょうよ。(多分ない)

Posted at 2024/10/22 20:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

一度は乗りたい車

セルボが修理に入ってるので、触ることが出来ない。
せっかく修理して頂くついでに、フロントバンパーをヤフオクで購入し、取り付けて頂く事にしました。これは、ついにTX本来の姿をやっと見られることとなります。楽しみ。

ただ、そんな中なので。チョイ暇。

で、憧れの一台の話。

誰でも一台位は、一生に一度は乗りたい!と言う車があるのでは。

自分は、もう一択で、「HONDA バラードスポーツ CR-X」ですね。
一番最初の給料で買おうと思って、CITYカブリオレを買っちゃった時に隣に並んでたのは、その後継、EF-8でした。

きっかけはもう、「よろしくメカドック」です。漫画に出てきた車に憧れちゃったんですね。小さい車でゼロヨンに挑戦。独特のスタイルとカッコよさ。
今でも憧れです。

最近では中古車市場でも、バカ高くて、本当に高嶺の華になってしまいました。

そういえば、セルボの名前を知った(ミニパトですね)のもピアッツァも、セリカXXも、MR-2も、結局、車がすきになったのは、メカドックのおかげだなぁ。
Posted at 2024/10/16 08:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

まさか。

さて、例の件の続き。
の前に、ふと思い出したんだが、今回オカマを掘られたのは、三菱のekワゴン。そして、23年前にレビンで横からぶち当たられたのは三菱のミニカトッポでした。今回車を修理に出して来た代車は最新の、デリカミニ。何か変なところで三菱車との縁を感じます。三菱の車って丈夫ですね。

さて、例の件。警察から昨日連絡が来て、お話がありました。まだ、人身扱いに移行できていないと。理由は、相手と連絡が取れないから。この「連絡が取れない」と言うのは電話はもちろん、免許記載の住所を訪問したが、違う人が住んでた、とのこと。

引っ越したのに住所の書き換えしてないパターンの様です。
今後の対応として、警察では戸籍を入手し追いかけるとのこと。

ちょっと面白い展開になって来たね。
以前、相手方保険会社の担当が「先方と連絡が取れたが、先方が支払いを拒否してるから応じられない」と言ってたけれど、果たしてコレが本当だったのか。
この辺りも詳しく知りたいところです。
Posted at 2024/10/13 23:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

結局のところ

事故のその後。

やっと車を修理に出し、現在見積もってもらっています。もしかすると、大した修理は不要かもしれないけれど、でも、愛車を傷つけられた、と言うのは、その軽重問わず、とても残念でなりません。
損傷の度合いではないな、と改めて思います。

体の方はと言うと、ムチ打ちの治療もやっと痛み止めの薬の服用が終わり、これから2週間程度で完治するでしょう、との先生の診断が付きました。

こちらの方は、まだ相手が納得しないとのことなので、保険会社同士で決着をつけてもらうため、弁護士特約を発動しました。対物の補償割合は0対10なのに、なんでこんなことになるのか、分かりません。
某三〇〇〇〇クト損保の職員態度にも納得がいかなかったし。

なんでこんなことになったのか分からないすね。信号待ちで停まってただけなのに。
Posted at 2024/10/09 14:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

ゴネられる

事故から3日後の先週水曜日。
首と肩筋に痛みというか、張り、そして熱を帯びた感じが出てきた。

そのため相手の保険屋にその旨を伝え、医者に行く事にしたのだが、相手に繋がらないと。
何時間経っても繋がらないと。

仕方ないので、自己負担して医者にかかった。これはむち打ちですね、と言う事になった。

その後の金曜日になって、相手が捕まったと。でも怪我なんてするはずがないと。

仕方がないので、土曜日に診断書を貰い、とりあえず週明けを待ったが、その後の相手の態度は変わらない。

で、今日。再度診察を受けて、この後警察に行き、人身事故として扱って貰うことにした。

正直なところ、相手は高齢者のため、ペナルティを付けたくはないから、双方の保険屋にそのことを伝えてきたが、相手がどうしても払いたくないという。

残念だが、仕方がない。
Posted at 2024/09/25 09:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@芋の谷のネズミ
やっぱりメカドック、ですよねぇ。
かっこいい車だけでなくて、いろんなバリエーションの車が登場して、それがまた良かったなと思います。」
何シテル?   10/18 22:46
Blue DOGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換 KENWOOD E232 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:12:30
オーディオ交換 KENWOOD E232 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:11:10
オーディオ交換 KENWOOD E232 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:10:49

愛車一覧

スズキ セルボ セルbouz (スズキ セルボ)
ラテさんから、本日付けで乗り換えました。 以前から乗りたい車であったことと、多少欠損パー ...
ブリヂストン シルヴァ ブリヂストン シルヴァ
ここに掲載するのは最初で最後でしょう。なんせ、リコールになったから。 デミオと共に東京か ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテさん (ダイハツ ムーヴラテ)
8月26日付 訳あってスプラッシュから乗り換えました。 スプラッシュに比べたら、また一段 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
エブリイワゴンさんのエンジン不調が出るようになり、悩みましたが、この車に乗り換えることと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation