• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

スロコン(3DP)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付は1年前だけど備忘録
詳細を端折って参考にならない内容ですみません。

3DP(スロコン)
TH-2B(マツダ車用ハーネス)

エンジン停止から15分待ってからなど諸注意があるので詳しくは取説参照。
2
作業は、他社のスロコンと同じくアクセルペダルのケーブルを分岐する必要があるので、ペダルの取り外し。

マツダご自慢のオルガンペダルだからモジュール化されていて作業がしやすいです。
3
本体(ユニット)の固定
3DPは本体がペダル付近に取り付けできるのが気に入ってます。
結束バンドで固定してます。

断線やストレスがかからないように、コネクタの中継個所は注意してカーペットに埋め込みます。
4
操作パネルは定番の場所?に取付

端折りますが初期設定でペダル開閉範囲を覚えさせる必要があります(詳しくは取説を)

経験上必ずペダルは足で行うことをお勧めします。手でアクセルペダル
をパタパタしても足で踏み込むより開閉範囲が甘い気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッドとローター、シューも交換

難易度: ★★

浅はかでした_| ̄|○

難易度:

ホーン取替プーからファーン

難易度:

Fire TVを繋ごう

難易度:

デイライトキット取り付け

難易度:

ダウンサス取付後の4輪アライメント

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃむとさん、アクセル踏み込んだら、のろのろ・どっかーん!そしてびゅ~ん な感じで、色々持て余しました(笑)」
何シテル?   06/14 14:59
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation