• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primmの"PCX160" [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2023年4月27日

ETCをつける③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、ETC車載器を取り付けましたが、
ドラレコをつけるにあたり、再取り付けしました。

ETC車載器本体はメットインボックス内に置き、配線はバッテリーと、ヒューズボックスとの間の蓋から出して
電源はヒューズボックスから取ってました。
これを全部やり直しです。
2
メットインボックスに32mmな穴を開けてグロメットを使ってボックスとカウルの間に出しました。

ところが問題発生。32mmの穴からはETCのGPSアンテナを出すことは出来ませんでした。
仕方なく左右に5mmニッパーで四角く切り取りました。
これで何とかETC GPSアンテナは通すことができました。
その後、グロメットをはめたら、穴は目立たなくなりました。
おかげでメットインボックス内はきれいになりました。
フェルトで隠す必要もなし。
ヒューズボックスから電源を取らなくなったのもありスッキリです。
3
改めて電源コード、ETCアンテナを車内をはわせてフロントへ持っていき
電源コードは先日作った自作ハーネスに繋ぎました。

結果的に自作ハーネスからはETCへ。
グローブボックス裏から分岐したハーネスには
USB電源コネクタとドライブレコーダーに使いました。
4
ETCアンテナも同じように引っ張ってきて
同じ場所に貼り付けました。
5
電源ケーブルは短いからヒューズボックスから取っていたのに
フロントまで引っ張ったものだから
ギリギリでした。
それが足を引っ張る形になり
なかなかメットインボックスを元に戻すことが大変になってしまいました。
6
とりあえず、ETC車載器本体とドライブレコーダーは並んで配置されましたが
GW後にメットインボックスのインナーカバーが届きます。
また取り外して、インナーカバーに穴開けなきゃな。

ひとまず、GW後の1ヶ月点検まで乗るだけです。
7
高速走って、ETCは問題なく作動しました。
ありがとうございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンデュランス・ステップボード取り付け

難易度:

PCX160(2BK-KF47) エアクリーナー交換&アルミテープチューン

難易度:

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ギアオイル交換Ⅳ

難易度:

ぼくわたしの盗難対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早いわけではなく http://cvw.jp/b/3020527/47793452/
何シテル?   06/21 15:11
primmです。 元々車いじりは好きではなかったんですが 外車の整備やカスタムはディーラーは高かったり 断られたりして仕方なく・・・ 今は「趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 ~ツイーター~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 08:33:14
荷物仮積み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:57:16
VSYSTO バイク用フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 17:46:01

愛車一覧

ハーレーダビッドソン パンアメリカ スペシャル ハーレーダビッドソン パンアメリカ スペシャル
パンアメリカスペシャル購入しました。 納車はまだです。 宜しくお願いします。
マツダ CX-8 クロちゃん (マツダ CX-8)
CX-8買いました。 納車しました! よろしくお願いいたします。 初めてのマツダ車です。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 テールランプはヴェルファイヤの純正のものに交換して ...
ホンダ PCX160 PCX160 (ホンダ PCX160)
ずっと原付に乗っていた私が初めて欲しいと思ったバイクです(PCX125)。 あれから5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation