• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

一人娘の、おつとめ〜人生の節目〜

一人娘の、おつとめ〜人生の節目〜 前回(3月下旬)から数ヶ月、一周忌法要のための帰省ですが久しぶりの故郷を満喫しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



岡谷JCTの工事渋滞は相変わらず・・・
車線規制があってもギリギリまで粘るひとが相変わらず理解できませんでした




急ぐ旅じゃ、ない。時に一年前を思い出しながら・・・



今年3月下旬。だいぶ溶けたとはいえ、走行車線は雪の壁(妙高@新潟)


今年かなりの豪雪だった様です!



残雪の美しいアルプスを眺めながらの旅路





米山SAで、お昼をいただきました(上:あなご丼、下:海鮮丼)


友人宅のお花屋さんに寄り仏花、お墓まいり用のお花、母の日をかねたフラワーアレンジメントを受けとり「もう一年だね、はやいね〜」




着付けの小物類を揃え黒紋付をハンガーに。「ちょっと海までドライブ行ってみる?!兄さん元気で(店)やってるかな?」天領の里で焼き物店を営む店主は、主人からしたら唯一の顔見知り。帰省の楽しみの一つのようでした



店先からのぞくとメニューが違い、残念ながら移転された様子。残念そうだったので「前にココで店をやってた方は?」とたずねると「道を挟んだところで・・・」と教えて頂けました




店主が覚えて下さっていて、握手し再会を喜びあっていました(笑)良かったね!




お着物のたたみ方


いくらクリーニングに出すと言っても無造作にたたんだお着物を持参するのは恥ずかしい。悩みながらお着物をたたみ、たとう紙に収納できたのは約一時間後。仏間で正座、大変でした


お着物や帯のたたみ方は図の様に難しい。翌日お世話になっている着物専門のクリーニング店へ持ち込むと結構な金額でした・・・爆




お供えの交換で気付いた偶然
(不在なので毎回日もちするお菓子を供えています)

お菓子の賞味期限は祥月命日の前日。それまでに帰って来るという父の願いにも受け取れました




(借用)
母の施設に行く途中、大きな石?と思いPRADOを停めると亀さん歩行中。亀は神の使いといわれていて、なんだか縁起が良さそうです!






長岡花火ミュージアム





美味しい日本酒が手に入ったら良いな!と『越後御貢屋』さんへ。欲しかった久保田(スパークリング)は残念ながら店頭になく・・・



え?
亀の尾??





夏子の酒


1988年から1991年にかけた『モーニング』(尾瀬あきら作/講談社)の漫画、1994年にテレビドラマ化(主演:和久井映見さん)されました。亀の尾は地元でも非常に珍しく、久保田や寒梅などとは違い見かけることのない、幻のお酒。私も今回初めてみました!


ラッキーヽ(*・ᗜ・)ノヽ(・ᗜ・* )ノ ハイタッチ!


祝いとして、いかがでしょう?と問うと
「鶴は千年、亀は万年」といいますから


鶴はつがいになると一生添い遂げることから夫婦円満、亀の甲羅は六角形をしていることから繁栄や長寿、また甲羅が硬いことから絆を願っているのだそうです


珍しいお酒で、「亀」
結婚の祝いとしてピッタリ◎





良い状態でプレゼントしたくて宅急便(クール)を依頼すると「一本だけ『翁』*がありますが、いかがでしょう?」と告げられ迷わず「お願いします!」 *亀の尾のなかで『翁』は非常に珍しく高値で転売されているそうです



4,000円以上購入で観覧席応募券のプレゼントがありました
今年は土日開催なので4枚全て8/2に賭けてみました!当たると良いな〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"








冠婚葬祭。慶事などのお祝いごと、神社への参拝、お正月など控えて過ごした一年。


『 婚 』


(image)


初顔合わせ


我が母は和室でもないのに正座し、即座に主人も正座。母に「突っ立ってないで座りなさい!」

一方、義母と私の初顔合わせは思い出しても・・・(第一印象を今も引きずって、義母は大の苦手です)



私にとって相談し頼るのは、嫁ぎ先の義両親ではなく、血の繋がった実の両親



縁あって嫁いでくれる、大切なお嬢様。お互い遠慮もあるでしょうが「お義母さん」と思い、時に頼ってくれたら嬉しい


嫁と姑
初顔合わせは7月・・・


やっぱりドキドキするかしらね?
第一印象って大事よねー!悩む・・・(,,꒪꒫꒪,,)



フォトウェディング、ザビ(カブリオレ)との撮影があると知り、羨まく思います(今さら図々しくドレスは着れないですけどね・・・)


準備
がんばりたいと思います(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


2025/05/20
ブログ一覧
Posted at 2025/05/25 01:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一人娘の、おつとめ〜両親の愛を知る〜
ゆう-The Beetle-さん

2024年2回目の香川訪問 & 寿 ...
すぎすぎすぎさん

香住鶴は300周年だった
こるまろさん

どぶろく
とれ1さん

一人娘の、おつとめ
ゆう-The Beetle-さん

母の誕生祝いに姫路に行ってきました。
John K 1954さん

この記事へのコメント

2025年5月27日 6:13
おはようございます😊🎵

何か良いことづくめの偶然がつづますね🎵

・大きな石?と思い、車を停めると亀さんだった。
・お供えの交換で気付いた偶然。
・遠くに移転したと思っていたら、道を挟んだところで、焼き物店主に会えた(ちょっと笑った)
・銘酒亀の尾の中でも珍しい「翁」が残っていた。

この調子だったら、長岡花火大会の観覧席当選そして、婚礼も上手く行くと思いますヨ😊🎵
コメントへの返答
2025年5月27日 21:07
こんばんは〜!

古い人間ですので大安で。
祝懐石料理を予約しました〜( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

長岡花火、当たれば嬉しいですね!
(大渋滞に巻き込まれますが・・・)

記していませんが。前回クリーニングに出したフォーマルのホチキス止めの紙(?)が『358』だったりと。不思議なグウゼンが重なってるんですよ〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)

プロフィール

「通行量は多いものの渋滞ハマらず小布施に到着🚗

美味しそうな桃、お供え用🍑✨」
何シテル?   08/09 11:42
子どもの頃 初めて心惹かれて覚えたクルマの名は、ビートル 「Play On!by volkswagen」 クルマが主役では、ない   楽しむアナタこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピリットクリーナーダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:44:57
車をリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 11:58:07
給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 00:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びぃちゃん♪ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
「The Beetle SOUND」150台限定* 〝See You The Beet ...
トヨタ ランドクルーザープラド 若 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2016年10月15日 大安 PRADO TX-Lパケ納車 2017年 6月24日 大 ...
トヨタ エスティマ あーちゃん (トヨタ エスティマ)
前のエスティマからの入れ替え ナビ・ETC・ボディコーティングのみで弄っていません P ...
トヨタ ポルテ ぽる吉 (トヨタ ポルテ)
【MODELLISTA】 フロントスポイラー サイドスカート リアスカート 《その他》 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation